【豪華釣具詰め合わせがもらえる!】当てろ!バス釣り大会の優勝者!【応募締切は6月8日!】

今日6月7日より、山口県は弥栄湖にて日本一のバス釣りアングラーを決める大会の第2戦目が行われる。今回の大会では、その優勝者を予想して当てるキャンペーンを実施!見事的中すると、豪華釣具の詰め合わせがもらえる…!!この記事ではその概要、そして予想するためのヒントを紹介しよう

●文:ルアマガプラス編集部

2024 イカメタル特集

トップ50第2戦東レ・ソラロームCUPの優勝者は誰だ!?

JBトップ50とは、日本一のバス釣りアングラーを決める全5戦からなるトーナメントトレイル。

今日から3日間は、その2戦目が行われる予定だ。

そして今回の大会では、なんと誰でもできる優勝者予想チャレンジを実施!

方法はいたって簡単。

後述するサイトから優勝アングラーを予想して応募するだけでOK!

見事的中すると、的中者の中から抽選で10名に豪華釣具詰め合わせセットがプレゼントされるのだ。

日本最大の大会であるJBが「豪華釣具」と銘打つほどのプレゼントは相当すごいに違いない。

ぜひとも応募して、豪華釣具詰め合わせをゲットして欲しい!

今回の試合のヒント

試合が行われるのは広島県と山口県の県境にあるリザーバー・弥栄湖(弥栄ダム)。

大型個体が多く生息していることで知られているフィールドで、これまでの開催ではハイウエイト戦になったことも少なくない。

また、フルサイズのバスボートではなく、エレキ船での戦いとなるため、他の広大なフィールドとは少し毛色が違うのも特徴の一つと言えるだろう。

近々のJBトップ50では一昨年(2022年)にも同時期に試合が行われおり、その際に優勝した釣りはライトキャロのシューティングがメイン。

狙っていたのは中層を回遊するプリアフター混在の魚たちだったという。

また、サイトフィッシングでも多くのキッカーフィッシュがキャッチされていた。

なお、優勝したのはトップ50戦での初優勝となった黒田健史選手で12662gをウエイインしている。

また、2021年には青木唯選手が10968gで、20217年には青木大介選手が13953gで優勝している。

2022年開催時の上位選手の順位もぜひ参考にしてほしい。

応募はコチラから!

応援している選手に応募するもよし!

ガチで優勝者を予想しに行くもよし!

応募締切は試合二日目の最終日進出選手が決定後なので、2日間の様子を伺うのもアリ!

下記ボタンから応募ページに移動して、優勝選手を予想しよう!


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。