障害物の周辺に沈んだアジを効率良く探る釣り方を解説!

日々、進化を続けるアジング。中でも、ボートを利用したボートアジングはテクニカルだが、リグなどの工夫でさらに効率の良い攻め方ができる楽しさもある。今回は、レジットデザインの澤村さんに、デイアジングの攻略方を解説して頂いた。

●写真/文:ルアーマガジンソルト編集部

2024 イカメタル特集

ジグ単からメタルジグ、バチコンまで、あらゆる釣り方を駆使してデイアジングを攻略!

ボートでのデイゲームでは、ジグ単やキャロ、逆ダンはもちろん、小型のメタルジグの出番もある。水深は30m以上の場所をやることもあれば、60mレンジで釣りをすることも珍しくない。

澤村「今日は潮が速くて風も強かったので、ジグ単の出番がありませんでした。だからフリーキャロばかりになってしまったんですが、これが無風でナギならジグ単でも釣れますよ」

澤村「あとは、波が高くて沖のエリアにも行けなかった。深い場所のギガアジ狙いも見せたかったんですが」

これから夏になり水温が高くなってくると、深い場所に大型のアジが集まってくる。7〜8月が東京湾ギガアジのベストシーズンだ。

澤村「ディープエリアでギガアジを狙うのは本当に楽しいですよ。40cmを越すアジの引きはイナダ並み。引きは青物なのに、口は弱いからファイトがスリリングです」

澤村「それで、スクアドでギガアジ専用のベイトロッドを作りました。これでいつか50cmを越すテラアジを釣ってみたいです。100m水深でのバチコンをやったり、60cmを越すアジもいるようなので、この釣りは夢が広がりますね」

澤村さんは東京湾をベースにボートアジングを楽しんでいるが、スクアドでは全国のフィールドでテストを重ねた。他にはないこだわりのロッドシリーズになっているが、クセがなく誰でも使いやすいロッドになっているのでボートビギナーにもオススメだ。

船からの釣りは、オカッパリのように場所取りなどに気を揉むことなく釣りに集中できる。マイボートとまでは行かなくても、乗り合い・チャーター、レンタルボートなど、ボートアジングができる。以下に、より具体的な釣り方を解説するので、是非、釣行の際の参考にしてみてほしい。

障害物まわりに沈んだアジをフリーキャロで狙う

実釣取材当日のメインパターンはフリーキャロで、ボトム周辺をシェイクしながらのフォールで誘う釣り方が反応が良かった。ボートアジングの攻略で重要となるのが、横に探るのか、縦で探るのか、明確にイメージすることだ。

日中のアジはボトム付近に溜まる傾向にあるため、フリーキャロでフォールさせながらのシェイクで反応を引き出せた。

澤村「ボートアジングのデイゲームは、潮が緩ければジグ単でもやれる釣りです。タックルの使い分けの基本は、横に探りたいならスピニング、縦に探りたいならベイトタックルで釣り分けます」

マンメイドストラクチャー付近をダイレクト攻略

流れがマンメイドストラクチャーに当たってヨレる場所や、アジの回遊ルートになっているバース周辺などを近距離で狙っていくのが澤村さん流。ボートシーバスのような攻撃的スタイルだ。

ボートシーバスのようにストラクチャーをタイトに狙うアジングを展開。

ストラクチャーにつくアジや広範囲を回遊するアジ、どちらに対しても有効だったのがフリーキャロ。シンカーは14gで、ジグヘッドは0.5gを使用。ボートアジングの基本となるリグなのでぜひ準備しておきたい。今回、実績が高かったのは14gのフリーキャロで、キャッチ数を伸ばした。

何かと使える、2つのリグを解説

今回の実釣取材でも、アジからの反応が良かったフリーキャロ、そして絶対にマスターしておきたい逆ダンのシステムを解説していこう。

イラストの上の仕掛けが「フリーキャロ」、下が「逆ダン」の仕掛けとなる。

キャロはシンカーをフリーにさせるのがキモで、シンカーが固定されているよりもナチュラルに見せることができる。逆ダンはシンカーを捨て糸の要領でセットすることで、リグ全体の強度をアップさせている。

ワームにはフラッシュJスリム1.5in(フィッシュアロー)、ジグヘッドはTG月下美人SWライトジグヘッド(DAIWA)などを愛用。

使用タックル紹介

村澤さんが、ボートアジングで使用するロッドを紹介。先にも説明があったが、縦の釣りと横の釣りを意識して、ベイトタックル2本・スピニングタックル2本を準備する。

①逆ダン用タックル

  • ロッド:スクアドSKC-ST68L/ML(レジットデザイン) 
  • リール:アルデバランMGL BFS XG(シマノ) 
  • ライン:エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム0.4号(YGKよつあみ) 
  • リーダー:アブソーバー ウルトラストロング FCリーダー12lb(YGKよつあみ) 

②フリーキャロ用 

  • ロッド:スクアドSKC-ST66UL/L-AJING(レジットデザイン) 
  • リール:アルデバランMGL BFS XG(シマノ)(シマノ) 
  • ライン:エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム0.4号(YGKよつあみ) 
  • リーダー:アンバーコード SG アブソーバー ウルトラストロング FCリーダー6.6lb(YGKよつあみ)

③フリーキャロ用 (スピニング)

  • ロッド:スクアドSKC-ST65UL(レジットデザイン) 
  • リール:ヴァンキッシュC2000SHG(シマノ) 
  • ライン:エックスブレイド アップグレードX8 ペンタグラム0.4号(YGKよつあみ) 
  • リーダー:アブソーバー ウルトラストロング FCリーダー6.6lb(YGKよつあみ)

④ジグ単用 

  • ロッド:スクアドSKS-ST64SUL(レジットデザイン) 
  • リール:ヴァンキッシュC2000SHG(シマノ) 
  • ライン:アンバーコードSG S-PET 失透ピンク 1.6ib(YGKよつあみ) 
  • リーダー:アブソーバー ウルトラストロング FCリーダー3.6lb(YGKよつあみ)

※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。