ルアー収納に革命を起こした「スルッパ」にNEWアイテム登場!ますます使いやすくなったその特徴とは?

ルアーの収納革命「スルッパ」に新作が登場!お手軽かつ便利な使用感はそのままに、新機能を「プラス」!そして新サイズもプラス!!

●文:ルアマガプラス編集部

2024 イカメタル特集

「スルッパ」がすごい!

ルアーの収納といえば、箱状の入れ物(タックルボックス/タックルケース)にまとめて収める形が一般的だ。

サイズ次第ではそれなりの量をいれることができ、フックがあちこちに刺さってしまうのをしっかりとガードしてくれる。

しかし最大の難点ともいえるのが、ルアー同士の絡み。

入れ物の中でむき出しのフック同士が絡み合ってしまうのだ。

それを回避するためにフックカバーを使用している人もいるかもしれない。

しかしそんな二度手間の必要がなく、ボックスでありフックカバーである、そんな魔法のようなアイテムがある

それが「スルッパ」だ。

フックを隠してそのまま持ち運べる!

簡単にいえば、ルアー一つ一つに被せるスリーブ型のケースが「スルッパ」。

フックがむき出しになるわけではないので、そのままタックルバッグなどに入れて持ち運ぶことができるのだ。

使い方も簡単で、ルアーに被せるだけでOK。

ルアーサイズにマッチした豊富なラインナップで、様々なルアーに使える点もありがたい。

『スルッパプラス』新登場!何がプラスなの?

そんなスルッパのアップグレード版『スルッパプラス』が新登場!

ケース内部に逆向きのフラップが設けられた新設計で、収納したルアーが一方向からしか出ないようになっている。

そのため、通気性を維持したまま、ルアーの落下を防いでくれるのだ。

Lワイド(上)とML(下)

また新サイズとして、オフショアプラグやビッグベイトに最適な「ML」サイズと、ファットなプラグに対応する「Lワイド」が仲間入り!

大型ボックスにMLなら縦置き、Lワイドなら横置きでシンデレラフィットするサイズ感なので、道具の整理がはかどること間違いなし!


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。