シーバス、メッキ、カマスにハタ…何でも釣れる新しい「プラグ」!シャッドともクランクとも違う必然の形状に注目!!

難しいことを考えず、手軽にルアーフィッシングの奥深さを楽しめるライトソルトゲーム用プラグ『リードボム』がジップベイツから新登場!魚種、場所、スタイル問わず投げられる絶妙な設計で、一軍タックルボックス入間違いなし!

●文:ルアマガプラス編集部

2024 イカメタル特集

プラグでいろんな魚が釣れる『リードボム』!

ルアーフィッシング、特にソルトルアーゲームでは、様々な魚種がターゲットとなる。

そんなバラエティ豊かな海のゲームフィッシュをピンポイントで狙うだけでなく、「なにか釣れないかな」という、ラフなスタイルでお手軽に釣れるルアーがジップベイツの「リードボム」だ。

ただ単に魚を釣りたいのならエサ釣りでもいいし、ルアーならソフトベイトがある。それでも「ルアーフィッシング」の奥深さを体感したいならやはりプラグの存在は外せない。

「リードボム」はそういったコンセプトのもとで生まれたルアーなのだ。

シャッドとクランクの中間!「ミッドコントロールルアー」

「リードボム」はシャッドプラグとクランクベイトの中間のようないいとこ取りボディ。

水深の深い場所を狙うことが多い海釣りなだけに急潜行性能にこだわっており、48mmボデイに対して限界サイズのリップを搭載している。また、重心移動が潜行時にはフロントへ移動することでしっかりと頭下りになり、速やかに2mオーバーへと潜らせることが可能だ。

ややファットなボディは重心移動システム「マグドライブ」のウエイトを大型化させて遠投性能の向上をはかるとともに、高い浮力を持たせることに直結。アクションピッチの向上とともに、障害物回避性能ももたらせてくれるのである。

様々な魚と遊べる!

急潜行かつ高いカバー回避性能により、根回りのハタ類を効果的に狙うことが可能。

また、ボディ内部の成形リブによる反射はメッキのようなターゲットに対して強烈にアピールする。

タイトで細やかなアクションピッチは海のあらゆる魚を魅了する要素であり、シーバスやカマス、クロダイなどにも対応。

高い遠投性能と相まってあらゆる場所で使えるので、釣り場についたらまず投げてみる、「パイロットルアー」として最適だ!


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。