[マジでどうなってんの?]シマノのプライヤーを10日間海水中に放置した結果がヤバい…。

プライヤーと言えば、アングラーにとって必須アイテムの1つ。釣りをする人なら誰もが1つないしは複数持っているはず。シマノからリリースされる定番モデル、ADプライヤーRHは多機能でさらにサビに強いモデルは、ソルトでも安心して使用できる。その詳細を見ていこう。

●文:ルアマガプラス編集部

2024 シーバス特集

アングラーの求める機能を詰め込んだ、定番的存在のプライヤー

シマノのADプライヤー RHは、リングオープナーやPEラインカッターなど、必要な機能が1つに集約された、使い勝手の良いモデルとなっている。また、ADプライヤー RHはステンレス仕様だが、フッ素コーティングが施されたADプライヤー RH TYPE-Fもラインナップする。TYPE-Fはノーマルモデルよりも少し値が張るが、ソルトウォーターでの使用も想定しているのなら、フッ素コーティングモデルが断然オススメとなる。

ADプライヤー RH TYPE-Fはフッ素コーティングされたサビに強いモデル。

リングオープナーやフック外しといったプライヤーの基本機能に加えて、スリーブカシメやルアーのアイチューンも行える、ルアーフィッシングにも最適な仕様となっている。特にハサミに関しては、昨今のルアーフィッシングでは主流であるPEラインの切りやすさにこだわって設計されているのが特徴だ。では、このADプライヤーRHの機能を1つずつ見ていこう。

こだわりのPEラインカッター機能

PEラインの切りやすさの秘密は「擦切り構造」と「セレーション刃」の組み合わせにある。聞き慣れない言葉だが、まず「擦切り構造」とは、刃同士を擦り合わせて切る構造のことを指す。一般的なハサミにおいてもこの構造は同様であり、「擦切り構造」は繊維を断つ切り方に向いているという特性を持つため、PEラインなどの編み込みの糸をカットするという点で、非常に相性がよくなるのである。

左が擦切り構造、右が押し切り構造。

これと比較になるのが、刃同士を合わせるように切る「押し切り構造」だが、PEラインをカットするという面において、シマノが検証を重ねた結果、より相性の良い「擦り切り構造」を採用している。刃物が有名な大阪府堺市に本社を置くシマノのこだわりを感じさせるクオリティというのは、考えすぎだろうか?

擦切り構造で、切れにくいPEラインもスパッとカット。

さらに、このハサミの部分をよく見てみると、刃がギザギザの加工が施されているのがわかる。これは「セレーション刃」と呼ばれるもので、PEラインのようなグリップが効きにくい素材のものをカットする際に、両刃のギザギザが滑らないように保持してくれるという効果がある。

ギザギザのセレーション刃を採用する。

繊維を断ちやすい「擦り切り構造」との組み合わせで、PEラインをカットしやすくしている。

#1〜#5サイズのスプリットリングに対応したリングオープナー

次に先端のリングオープナーは#1〜#5サイズのスプリットリングに対応。これは、シーバスやヒラメ用のルアーに使用されることの多いサイズで、作業しやすい角度で使えるのが特徴となっている。

ADプライヤー RHの先端はリングオープナーとなっている。

2サイズのアイチューナーを装備

AD プライヤー RHには、サイズの異なるふたつのアイチューナーが設けられている。ルアーをストラクチャーにぶつけてラインアイが曲がってしまい、ルアーがまっすぐ泳がなくなった場合でも、簡単に素早くアイの角度を調整することができる。

ルアーのアイの調整も簡単に行える。

片手で簡単に操作できるロックシステム

素早く開閉できるロックパーツは、片手で操作できるようにこだわって設計されている。右手でプライヤーを持った場合は、親指を使ってワンタッチで開閉をロックできる。片手がフィッシュグリップなどで塞がっていても、使いやすいよう配慮されている点がありがたい。

片手で簡単に操作できるロックシステム。

フッ素加工パワーで、10日間海水に浸けていてもサビが目立たない!

先にも言及したように、ADプライヤー RHにはフッ素コーティング仕様のTYPE-Fがラインナップする。フッ素コーティングありのモデルと、フッ素コーティングなしのモデルを同条件で、海水に浸けて10日間放置して比較したのが、下記の写真だ。

フッ素コーティングが施された方は、ほとんどサビが目立たない。フッ素コーティングがない海水の影響でサビが浮き出ている。

その差は一目瞭然。左のADプライヤー RH TYPE-Fはほとんどサビが見られないのに対して、無印のADプライヤー RHは、全体的にサビが出ており、このままだと使えなくなることは明らかな状態だ。フッ素コーティングを施すだけでこれほどの防錆効果があるとは、まさに「どうなってんの…!? スゴいな」といったところだ。

スペックとカラーラインナップ

ADプライヤー RH TYPE-FとADプライヤー RH、それぞれのスペックとカラーラインアップを紹介していこう。淡水でしか使用しないという場合は、フッ素コーティングなしのモデルでも問題ないが、海でも使用するというアングラーなら、迷わずTYPE-Fモデルを選択したほうが良いだろう。

ADプライヤー RH TYPE-F

左からブラック、ライトグレー、カーキ。3色のラインナップ

品番カラー対応リング(#)全長(mm)商品コードJANコード
CT-541Pブラック#1~#51584714994969363471499
CT-541Pライトグレー#1~#51588175944969363817594
CT-541Pカーキ#1~#51588176004969363817600

ADプライヤー RH

左がブラック、右がライトグレー。

品番カラー対応リング(#)全長(mm)商品コードJANコード
CT-542Pブラック#1~#51584715124969363471512
CT-542Pライトグレー#1~#51588176174969363817617

※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。