
関東地方も梅雨明けを迎え、いよいよ全国各地でアウトドアシーズンへ!! しかしその一方で、天気がいいと気になるのがイヤ~な「虫」の存在。いろいろな対応策があるわけだが、世界各地で愛用されている『THERMACELL(サーマセル)』をご存知だろうか?
●文:ルアマガプラス編集部
アウトドア用 ブユ・虫シールド(サーマセル)
携帯性が高いハンディタイプ虫よけ
アウトドアシーンに溶け込むキャンプギアを思わせるデザインが特徴。
●パッケージ内容:本体、虫よけマット3枚、ブタンガスカートリッジ1本●長さ:約20センチ●重さ:約150グラム
コンセントや電池などの電源は使用せず、ブタンガスカートリッジを用いた熱源で虫よけマットを加熱。有効成分のプラレトリンを揮散させることで虫よけ効果を発揮する。
有効範囲はブユなら直径1〜2メートル、ユスリカなら直径4〜5メートルの範囲だ。
この製品のメリットは、空中に有効成分を揮散させるため、体に薬剤を塗る必要がないこと。そし
て、効果の持続性。虫よけマット1枚につき4時間、ガスカートリッジ1本あたり12時間持続する。
虫よけマットをセットしスイッチを起動するだけ!
本体に虫よけマットをセットし、ガスカートリッジを本体下部から挿入。
あとはスイッチをオンにしてスタートボタンを押せば完了。
正しく稼働しているかどうかは上部のビューウィンドウから確認できる(オレンジ色の火が見えれば稼働中)。
手に持ちやすいデザインで携帯性抜群
重さは約150グラムと軽量で、長さは20センチほどで持ち運びやすいサイズ。
バッグなど入れてもスペースを取らず、釣り場に持ち込んでも邪魔にならない。
コンパクトなのでアウトドア用のチェアなどに入れておくこともできる。
オプションパーツで使い勝手アップ
専用ホルダーを使えばベルトやカバンなどに取り付けることもできる。本体を傷から守るためにもこのホルダーを併用したい(移動時の使用では表記の最大効果が発揮されない場合があります)。
クリップを装着すればさらに使い勝手が向上する。クーラーボックスにセットするなど、自由度はより
広がる。