使用済みルアーは別にしておくと釣行後洗うときに便利。
スクロールで他画像
新品のフックは海水に2週間浸けてもあまり錆びていない。
スクロールで他画像
すでに使ってあるフックは、海水の塩分で全体的に錆びてしまっている。
スクロールで他画像
新品のフックは真水下ではほとんど錆びていない。
スクロールで他画像
使用済みフックは真水でもやはり錆が発生する。
スクロールで他画像
使用済みルアーボックスにお湯を溜める。
スクロールで他画像
お湯を入れたらしばらく放置。
スクロールで他画像
お湯を流して、またお湯を注いでボックスをシェイク。これを2〜3回繰り返す。
スクロールで他画像
珪藻土マットに、ルアーが重ならないように並べて乾燥。
スクロールで他画像
ワームはお湯の温度に注意、リールはお湯では洗わないように。