早明浦ダムの名物ガイド・ペリー大西さんがルアマガプラスにやって来た!! 秘境釣り場?最後の楽園?流行の発信源?これを読めば、早明浦ダムの今がわかる!! 今回紹介するのは真夏に活躍する「スイミングジグ」の釣り!ディープの釣りにも臆することなく挑め!
●文:ルアマガプラス編集部
水温30度以上!バスは回復傾向にあり!
皆さんこんにちは!ペリー大西です!
高知早明浦ダムも梅雨明けし、真夏日和が続いてます。
毎年この時期にはダムの放水もあり、水位は日に日に減水。日中の水温も30度以上!
そんな中、バスの状況としては、ほぼほぼ回復系の個体が釣れだしています。
エリア的にはサマーパターンでもある、水遠しが良いポイントや流れの中や流れの当たる場所にポジションしており、アユ、ウグイ、ハス等の大きめのベイトを好んで補食しております!
大型ベイトを追ってバスもディープに!? それならスイミングジグの釣りがオススメ!
そんなベイトフィッシュですが、これからの季節は減水と水温上昇によってミドルからディープに移動していきます。
そしてバスもそれを追ってディープエリアへと移動していくのですが、その時に活躍するのが、ディープをスピーディーに探り、ストレスなく攻めれる『スイミングジグ』の釣り!
ジグは、4~6mを狙うならスピードヘッド1/2オンス(シグナル)、ディープレンジ7~13mを狙うならバレッジスイマー5/8オンス(ジャクソン)がオススメ。
そして、トレーラーはスイミングジグにも相性が良いヴァラップスイマー5.5インチ(ボトムアップ)!
ラインスラックをとるだけでもアクションしてくれるので、重いジグと組み合わせてもしっかり動いてくれます。
これにより、急深なバンクや垂直岩盤をナメルようにトレースできるんです!
使い方のイメージとしては、
①フットポールジクの横バージョン(しっかりボトムを感じながら巻く!)
②ディープでスイムベイトを巻く
といった感じ。
①を行うポイントとしてはは、バックウォーターやクリークから近い7~13mレンジがオススメ!
②なら大きく変化した地形が狙い目です。
スイミングジグの巻きスピードを変化させたい時は、ジグのウェイトは変えず、トレーラーを替えると、また違う感じになります!
その際はワカベイト(シグナル)等がオススメです!
私が使用してるタックルは、
ミドルレンジ(4~7m)
●ジグ:スピードヘッド1/2オンス
●ロッド:グラディエーターアンチGA-610MHC バルトロ(レイドジャパン)
●ライン:フロロカーボン14ポンド
ディープレンジ(8~13m)
●ジグ:バレッジスイマー5/8オンス(ジャクソン)
●ロッド:グラディエーターアンチ GA-72HC キングヘビー(レイドジャパン)
●ライン:フロロカーボン14ポンド
真夏のディープをスイミング+ヴァップスイマー5.5インチで攻めるのも楽しいですよ!
このパターンは真冬でも使えますので是非、お試し下さい~!
ガイド予約のお問い合わせは、ホームページもしくは、インスタのメッセージからお願いいたします!
また、早明浦ダムをご利用になる際にはコチラも御覧ください!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。