
スマホよりひとまわり程度ワイドなコンパクトサイズながら、必要十分な収納量でバスやライトソルトのラン&ガンには最適なルアーケースが、バーサスの『VS-450WG』。その優れたスペックをお見せしよう。
●文:ルアマガプラス編集部
VS-450WG(メイホー)
【スペック】
サイズ:175×105×43mm
素材:ポリカーボネート(本体、蓋、バックル)、ポリプロピレン(仕切板)、ステンレス(シャフト)シリコーン(パッキン)
備考:HG
価格:1800円
まずは見た目のサイズはコンパクトながら両面収納を採用しているので、パッと見よりたくさんのルアーや小物を収納できるのが最大の特長。両面のフタは透明度が非常に高く、フタを開けずとも収納物が一目瞭然なので、出し入れの際に余計な行程を踏まずに済むのもありがたい。
そして、フタとボディの間には防水性に優れたシリコン製パッキンが装着されているので、ソルトゲームで飛沫を浴びてもフックやシンカーなどの金属類は腐食しにくい。
両面の収納スペースは付属の仕切板で細かく分けることも可能。仕切板は8枚同梱されている。
また、バーサスのVS-7070、VS-7055、VW-2070、VW-2055の上段スペースへのシステム収納も可能。各タックルボックスをベース基地として、そしてVS-450WGをルアーや小物のコンテナとして使用すれば、ストレスのないラン&ガンゲームが楽しめるはず。ぜひとも使ってみてほしい。
関連する記事
イカメタルゲームはメタルとドロッパーという2つのアイテムが1タックルに装着されているため、移動時にはメタルを固定すればドロッパーが宙ぶらりんになったり、逆にドロッパーを固定すればメタルが暴れ回ったり…[…]
バーサスのランガンシステムBOXといえば、あらゆる釣りに大活する人気アイテムだが、その「チニング」仕様のカスタマイズを大公開! もちろんこれが正解といいきるわけではないが、是非とも参考にして欲しい。明[…]
手こぎボートベースのレンタルボートによるバスフィッシングは小回りが効きやすく、特にリザーバーなどの入り組んだフィールドでは奥の奥まで入って行けるだけに釣果も伸ばしやすい。ただ、いかんせんボート上のスペ[…]
足場が整地されている、フード&カフェスペースが充実、トイレも完備、そして何より魚がたくさん放流されているということで、ビギナーからベテランまで幅広い層に人気のエリアトラウト。釣果を伸ばすのに重要とされ[…]
淡水、海水問わずにルアーアングラーから絶大な支持を受ける、バーサスのタックルボックス。中でもVS-7080Nは容量が十分かつ持ち運びやすいサイズで、特にエギングやイカメタルなどのイカ好きアングラーには[…]