「こんな使い方ありえん…」VS-7070N×フリーボードケース1010Aアイデア収納術【MEIHO】

手ごろなサイズ感でイチオシユーザーも多いMEIHOのバーサスVS-7070N。持ち運びのしやすさと大容量が同居する逸品だ。そんなラン&ガンボックスを、ニンジャことセンドウタカシさんが根こそぎチューン! VS-7070Nのウラ蓋をまずは徹底改造。エリアトラウトファンのみならず、バスアングラーも必見の収納術を見よ!!

●文・写真:ルアマガプラス編集部(立川宏)

センドウタカシ(せんどう・たかし)

千藤卓 a.k.a ニンジャ/『ルアーマガジン』でもお馴染みのプロアングラー。釣りビジョンなどの映像メディアに多数出演するほか、現在は、琵琶湖などを中心にガイドも行っている。近年はエリアトラウト(管理釣り場のルアー釣り)に傾注し、 強者が集結するトラウトキング選手権エキスパート戦にも出場。エリアトラウト競技者としての側面も併せ持つ。

本体ウラ蓋にさらにBOX追加! フリーボードケースを観音開きに

丸囲みしたボックスは、フリーボードケース1010A

VS-7070Nの開けた蓋裏面にフリーボードケース1010Aを磁力で装着。蓋裏面の両サイドに2セット取り付け可能。頻繁に使用するスプーンをセレクトして収納しておけば、釣りの最中に迅速にスプーン交換が可能。

フリーボードケースの裏面に100円ショップで売っている[磁石用取り付けパネル]を両面テープで貼り付けている。そしてボックス側には、こちらも100円ショップのネオジム磁石を装着。ネオジム磁石の力は強いので安定感がある上に、着脱も自由自在。

釣りを楽しんでいるときには、随時フタをオープンにした観音開きスタイルで使用。

「観音開きスタイルはバッカン派アングラーにも人気ですが、今回紹介したシステムは磁力で取り付けているため、簡単に着脱できる点がポイントです」

フリーボードケース1010A

  • 価格:1540円(税込)
  • サイズ:175×105×22㎜
  • カラー:全3色(ブラック・ディープグリーン・ディープブラウン)

フックセレクト・スペースを中央に配置

丸で囲んだエリアに、よく使うフックをストックしている

蓋裏面の両サイドにフリーボード1010Aを磁力で設置して、その中央部の空いたスペースに予備フックを収納。

本体ウラ蓋の仕切りを上手く活用。フックのモデル名と品番をラベルに書いて仕分けしている

「用意したのは100円ショップで販売している、隙間用EVAテープだけです。テープを蓋裏面の仕切りに貼り付けて、頻繁に交換するフックをセレクトして、EVAに刺しておけば準備完了。フック名とフックサイズをシールに明記しておくと、ひと目で分かります」。

VS-7070Nにショルダーベルトを付けてみた!

VS-7070Nには本来ショルダーベルトは取り付けられていない。そのため別売りのショルダーベルトを購入して設置。ショルダーベルトがあると、ポンド内の移動がかなり楽になる。

もっとミニマルに! VS-7055Nもチューニング

フリーボードケース1010Aは小型ボックスVS-7055Nとの相性も抜群。「自分の場合こちらのボックスは、小型で取り回しがいいのでインストラクターとして活動するときにに重宝しています。ビギナーの方で、まだルアー数が多くない方や、機動力重視のミニマリスト主義の方にも便利かと思います」。

取材協力◎平谷湖フィッシングスポット

長野県・平谷村の高冷地に位置する夏でも営業している管理釣り場。数釣りからサイズ釣りまで楽しめる大人気エリア。水質はクリアでいつでも高活性のトラウトが出迎えてくれる

  • 住所:長野県下伊那郡平谷村354
  • 電話:0265-48-1127
  • 営業期間:4月上旬〜12月上旬
  • 定休日:10〜12月の間のみ水曜定休

※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。