湯川 マサタカ(ゆかわ・まさたか)
豊富な経験と鋭い洞察力でアオリイカを的確に追い詰める日中エギングのスペシャリスト。空気を切り裂く鋭いシャクリから“侍JOE”の異名を持ち、ベストな釣りを引き出すためのタックル選びにも強いこだわりをもつ。シマノインストラクター。
最初にフラッシュブースト機構が搭載されたのは、シーバスルアー『シャローアサシン99F』。
フラッシングでイカの活性を上げるエギの革命児、セフィアクリンチ フラッシュブースト(シマノ)。
●サイズ:2.5号、3.0号 ●重量:10g、15g ●沈降速度:約4秒/m、約3秒/m ●カラー:14色
セフィアクリンチ フラッシュブーストは、フォール中の僅かな揺れにも反射板が反応し、高いフラッシング効果が得られる。
セフィアクリンチ フラッシュブーストは、ボトムステイ中でも反射板が揺れてフラッシングでアピールする。
セフィアクリンチ フラッシュブーストの内部構造。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。