「3.0号なのに飛びすぎ」「スゴいシステムがコンパクトボディに?」秋エギングには欠かせないとんでもないエギが登場!まだ使ってないなんてモッタイナイ![デュエル・マグQタングステン3.0号]

切れの良いダート性能や安定姿勢のフォールなど釣れるエギの基本性能を維持したまま圧倒的な飛距離を発揮するマグQタングステン。2024年秋には3.0号が追加された。秋のエギングでマグQタングステン3.0号を遠投→竿抜けゾーンが狙える→釣果アップ間違いなし!  同エギを実戦導入しているエギングエキスパートの池内さんに必釣の法則を解説いただいた。

●文:ルアマガプラス編集部

なんと3.0号で最長飛距離60mオーバー! 着水直後からイカが誘えるすごいエギ

マグQタングステンは、タングステンウェイトとマグネット重心移動を合わせたシステムを内蔵し、圧倒的な飛距離を生み出すことで人気のエギだ。

池内「最初に3.5号を作って、ボディが小さい3.0号にも同じ重心移動機構を搭載。3.5号よりもボディが小さいから、設計上の制約があって製品化まで結構苦労したようなんです。でも、さすがデュエルで、仕上がりの完成度が高く、実際に使っていても満足度が高いエギになっていますね」

マグQタングステン3.0号(デュエル)

その甲斐あって、3.0号で60mを超える飛距離を記録。

池内「誤解して頂きたくないのは、マグQ タングステンはただ飛ぶだけのエギではない、ということです。飛距離も圧倒的だし、なおかつ釣れるエギの機能もしっかり備えているんです」

具体的には、どういう場面でそう感じるのでしょうか?

池内「マグQ タングステンは、着水直後から強力な磁石によって重心移動ウェイトが固定されます。そのため、安定した姿勢でフォールし、そこからのシャクリにもしっかり意図通りに動かせる。そういう、エギとしての基本性能も高い次元で実現している」

ウェイトは着水の衝撃とラインメンディングする際のテンションで自動的に固定位置へ移動し、強力な磁石で固定。着水直後のファーストフォールからイカが誘える。

マグQ タングステンの遠投性能をさらに引き出すためのコツ

マグQタングステン3.0号は、ちょっとしたコツで、その遠投性能を遺憾なく発揮してくれる。そのコツを解説してもらった。

池内「タラシは長め。僕はほぼサオ1本分を取ります。力まずにゆったり振り抜いてサオの反動を使って投げるほうが飛びます。実際にやってみますね…」

エギがほぼリールの位置にくるくらいにタラシを取り、ゆったりとしたフォームでキャストする池内さん。すると、3.0号とは思えないほどの飛距離を発生し着水。

池内「力任せにバシッと振り抜くと、実は思ったほど飛ばないんです。実際に、女性やお子さんなど非力な方のほうが力まずなげるので、マグQタングステンの飛距離を上手に引き出していることが多いですね」

池内さんがマグQタングステンをキャストするときのタラシはリール付近までと長めだ。

山なりダートで喰わせの間を演出しやすいアクションも大きな魅力

エギは飛べば釣れるわけではない。マグQタングステン3.0号のダート性能に関してはいかがでしょう?

池内「LQダーターのように左右に切れ良くダートするタイプではなく、山なりダートです。シャクリで跳ね上がるので、その分、フォール=喰わせの間が長くとれるエギです。沈下速度は1m約3.5秒なので広大なシャローエリアの竿抜けスポットに遠投しても山なりダートで跳ね上げて、喰わせの間をしっかり入れることができます」

高さのあるダートで喰わせの間が作りやすいのがマグQタングステン3.0号のダートの特徴。

通常の3.0号が届かない範囲がマグQタングステン3.0号のアタッキングエリアだ!

では、池内さんがマグQタングステン3.0号を使うとしたらどんな場面で?

池内「通常の3.0号が届かないエリアに遠投。いわゆるサオ抜けと呼ばれるところすべてですね。秋ならシャローエリアのより沖にあるシモリとか、岸寄りに青物が回遊しているときは沖に隠れているであろうイカを想定して投げます。使うのは通常の3.0号で届く範囲を先に探ってからです」

通常の3.0号のサオ抜けスポットを撃てるのがマグQタングステン3.0号の強み。

手前はマグQタングステン3.0号ではなく?

池内「それでも釣れますが、通常の3.0号で届く範囲ならエギを使い分けます。まずはLQダーター。波動を落とす方向でイージーQダートマスター、イージーQ喰わせとローテションして、最後にマグQタングステンを遠投してサオ抜けエリアのイカを寄せて喰わせます」

LQダーター3.0号(デュエル)

インナーシートの輝きを3Dレンズが倍増して全方位にフラッシング。左右にワイドかつ切れ良く飛んで強い波動も発生するスライディングダートが持ち味のハイアピール系。

イージーQダートマスター3.0号(デュエル)

ダートでは切れの良いアクションをみせ、フォールはパタパタフットライトが微波動を発生。キャストもシャクリも扱いやすく、アピールと喰わせを高バランスで融合したエギ。

イージーQキャスト喰わせ3.0号(デュエル)

パタパタフットとウェーブモーションボディのナチュラルな波動がイカを誘う非ダート系喰わせエギ。スレたイカにも有効で、秋はクローザーとして活躍する。

通常の3.0号で届く範囲を探ってから、最後に沖のサオ抜けをマグQタングステン3.0号で撃つ?

池内「そうです。先に沖のイカをかけると寄せてくるときにスミを吐かれたりして、手前のイカが警戒します。秋は春と比べてイカの群れの規模が大きいので、手前あるいは潮下から釣って、イカのスクールを警戒させないようにしましょう」

磯は磯際付近から探り、徐々に沖へと探る範囲を広げる。マグQタングステン3.0号を使えば攻略範囲が広域化。

通常の3.0号の射程範囲ではエギの存在に気づかない遠くのイカを寄せて抱かせることができる。

幅広いシチュエーションにマッチする豊富なカラーをラインナップにも注目!

マグQタングステンは全12色とカラーラインナップも豊富。すみ潮ブルーなど有効なシチュエーションをカラー名で表記したデュエル•ヨーヅリ独自のシステムカラー9色も含まれている。

池内「にごりライムやまずめオレンジなど、カラー名を見れば使いどころがわかりやすいと思います。システムカラー以外も実績の高いカラーがそろい、例えばマーブルマーブルは複数のカラーが入るマーブルテープにケイムラがかかっている珍しい色で、様々なシチュエーションで使える。僕の大好きなカラーです」

マーブルマーブルはテープにも布地にもピンクやオレンジなど複数の色が入り、どれかが当たりカラーになる可能性がある。カラー選びに迷ったときにおすすめだ。

デイゲームなら日中ピンク。パープルスポットのピンクボディにケイムラをプラスした日中の高実績色で、釣り人からも視認性が高くより遠くのエギが確認できる。

マグQタングステン3.0号はカラーライナップも死角なし! ですね。

池内「カラーでもアピールできます。秋はイカの個体数が多く、沖の深場には良型のイカが潜んでいる可能性が高い。マグQタングステン3.0号を遠投して、今まで獲れなかったイカを狙ってください」

マグQタングステン3.0号(デュエル)

スペック

●サイズ:3.0号●重量:15.5g●沈下速度:約3.5秒/m●カラー:12色

アングラープロフィール

池内修次(いけうち•しゅうじ)

太平洋側にも日本海側にもアクセスしやすい京都府在住。年間通してアオリイカを追い続けるエギングのスペシャリストだ。中層のエギングを得意とし、釣り場で釣果と笑顔を絶やさないのが持ち味。デュエル・ヨーヅリのプロスタッフ。


※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。