「自分が使いたい」が原動力なんです!
櫻井亮(さくらい・りょう)
主宰するMPB LURESにて大人気ハンドメイドクランク「ワイルドボア」などを生み出すルアービルダー。GRAVEブランドからリリースしたインジェクションルアー「ワギ-」も大好評!足繁く現場に通い続け、自分自身が使いたいと思えるルアーを作り続ける。クランクベイトの名手としても知られる。
長野生まれ埼玉育ち。
こちらが櫻井さんの自宅にある作業スペース。ここから数多のクランクベイトが生まれていった。
ルアーのベースとなるバルサをナイフで成形する櫻井さん。なお、ルアー作り上達のための近道はとにかく数をつくることであるという。事実、櫻井さん自身も、短期集中的に100個単位でルアーを作ったことでスキルアップを実感したのだとか。
釣りをしないで語るだけの人間にはなりたくないので釣りには行き続けます。そうしないと作りたいものがなくなってしまうし、第一釣りにいってないのにやたらと語る人間って、信用出来ないですよね。つまり現場主義ですね。これを目標にルアーを作っています。
精力的に釣り場に赴いている櫻井さん。トーナメントでの活躍はもちろん、市場のルアーも積極的に使用して、常に現場でのインプットを欠かさないのだ。
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。