「湖の魚がグロッキー状態に…」こんな時はアプナスバグで霞ヶ浦を攻略! 遠賀川は相変わらずアットホームでした!【佐々木勝也レポート】

佐々木勝也さんのマンスリーレポート。今週はカスミ釣行、雑誌ロケ、遠賀川遠征と大忙し! 今カスミで釣れているのは、アプナスバグのロングリーダーダウンショットとのことです!

●写真/文:佐々木勝也

2024 シーバス特集

水門開放で魚はグロッキーに…

皆さんこんにちは。佐々木 勝也です!

今週のカスミはロケ含め2回ほど釣行と、その後は遠賀川へ釣り大会のゲストとしてお邪魔してきました。

まずはカスミ!  今週は6日連続水門開放もあり、非常にイマイチな1週間でした…。今週はしっかり朝が寒くなったので、その状態で水位も下がる上に、夜中に水門を開けている+水温低下した状態で流れ続けていると、水門を閉めた後も魚がグロッキーモードでテンションが低い。そんな1週間でした。こういった場合は水門が閉まって1日置いたりすると魚が通常モードに戻るのですが、残念ながら閉まったあとは遠賀川遠征だったので、調子の良い状態のカスミを楽しむことはできず…でした。

まず本湖系。 今週も本湖エリアではスティーズアプナスバグの3.5gロングリーダーダウンショットでキャッチ!

水温が下がってきても威力は衰えずでした。

アプナスバグはエラストマー製なので、ロングリーダーダウンショットだと止めている最中は水中に浮いた状態になっています。そのため、ジャーク&ポーズをしていると、まるで一定のレンジを攻めるジャークベイト的な使い方が可能なため、ある程度冷えても威力を発揮してくれるのです。ボトムベッタリな魚には効きませんが、チョイ浮きの魚には相性が良いですね。

ボトム展開でゴン太45アップ!

続いて流入河川の釣り。 今週は朝が完全に冷え切ったので、釣れるエリアが先週までとは大きく変わりました。距離の長い流入河川では中流域で魚が多かったスポットも下流域で反応多数!という感じでした。が、毎日流している状態で冷えるとバスもかなりグロッキー。こんなコンディションの良いバスですらボトム展開じゃないと反応しないという感じでした。

長さこそ普通の45UPでしたが、めちゃ太! 極太ハイクオリティ系でした。 

護岸がテーマのBasserロケ!

そして6日連続水門開放のもっとも釣れなくなる最終日はBasserさんのロケでした。

今回は護岸特集ということで、霞ヶ浦はうってつけのフィールド! それと同時にカスミは切っても切れない存在であるのが護岸という存在です。当然ながら水位も下がったタイミングだったので、思いつく限りの悪条件が揃っており、『これはキツ過ぎる』という日であることに加え、トラブルがあり、記者さん達の到着も遅れ、まさかの朝一釣りができないという不運も重なりました。

そんななか、どうにか複数本キャッチ。

個人的に釣れる要素の高い護岸の考え方に加え、一番水が減ったタイミングでそもそも岸にバスがいないのですが…という状況下でどうやってバスを釣るのかも含め紹介させていただきましたので、詳細は次号のBasserさんでチェックしてみて下さい。

九州は遠賀川でオカッパリ大会&試投会!

そして週末は遠賀川へ移動し、くまがい釣具さん&ハニースポットさん主催の遠賀川のオカッパリ大会へゲストでお招きいただききました。参加された方も非常に多く、大盛り上がりな大会になりました。

同時にダイワブースでは25BLXやアルファスBFなど未発売機種の試投も可能だったこともあり、大勢の方が訪れてくださいました。久々にお邪魔した遠賀川でしたが、地元アングラーさん達のアットホームな雰囲気は変わらずで、来年もぜひお邪魔したいです!

僕も2時間だけ釣りをさせていただいたのですが、25センチくらいの1本で終了とパッとせず…。ヒットルアーはアプナスバグのロングリーダーダウンショットでした。

久しく遠賀川含めた九州エリアでちゃんと釣りができていないので、来年は撮影等で行ける機会があれば嬉しいなと思います。それでは今週はこの辺で…、また来週お会いしましょう!

アングラープロフィール

佐々木勝也(ささき・かつや)

霞ヶ浦水系で圧倒的な釣果を上げ続けているスーパーロコアングラー。全国のフィールドにも積極的に足を運んで武者修行を怠らない。最近は房総リザーバーでのレンタルボート釣行にも力を入れている。


※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。