最新の投稿記事(全体)
午後5時。静かな堤防に再び現れる男 舞台は伊豆諸島・式根島の堤防。 午後1本目となる、29kgのキハダを激闘の末に仕留めたばかりの男「たくわん」は、まだ竿を握っていた。 29kgのマグロを仕留めた様子[…]
キャピングカーの素晴らしさをバスアングラーにも伝えたい 北九州の縁が繋いだキャンピングカーとバス釣り ナッツRVは、バス釣りのメジャーフィールドである遠賀川のすぐ近くに本社を構える福岡県のキャンピング[…]
“横の釣り”に向いているPEラインに欠かせないのが『耐摩耗性』 PEラインはソルトルアーを中心にトラウトやバスなどあらゆるルアーフィッシングで使われている。ルアー釣りといえば、ジギングなどの縦の釣りを[…]
今回はプロトスピナーのテスト! さて、今回は榛名湖にプロトのスピナーベイトのテストに行ってきました。 プロトのスピナーベイトといっても、本体だけでなくスカートやトレーラーフック等々もテスト。スピナーベ[…]
今回は霞ヶ浦でテスト釣行! この一週間での釣行は、霞ボートに1日のみ。それもテストゆえ、釣りにかかったのは半日ほどでしたが・・・。チェック項目がそれなりにあるので、時間を確保すべくエリアは桜川のみに絞[…]
人気記事ランキング(全体)
アジングをもっと気軽に、もっと深く。 ライトゲームの中でも、とりわけ繊細なやり取りが楽しいアジング。だからこそ、ロッドには“軽さ”や“感度”といった性能が求められるが、高性能なハイエンドロッドだとどう[…]
復刻したモンスターヒッターで狙う、もう一つ先のランカーゲーム 今回復刻する「モアザン モンスターヒッター156F」は、“水面に出きらない”狡猾なランカーシーバスを獲るために開発されたフローティングスイ[…]
今回は霞ヶ浦でテスト釣行! この一週間での釣行は、霞ボートに1日のみ。それもテストゆえ、釣りにかかったのは半日ほどでしたが・・・。チェック項目がそれなりにあるので、時間を確保すべくエリアは桜川のみに絞[…]
1. エクスセンス シーバスゲームを追求するアングラーのために開発されたハイエンドモデル「エクスセンス」が、2025年7月に登場。低慣性MGLローターが生み出す優れたレスポンスと感度、フルメタルボディ[…]
ボディ素材にメタルと樹脂を採用。だからハイブリッド! 既存のメタルマジックシリーズはボディ素材に鉛やタングステン合金を採用することで高比重化を促進。だからこそコンパクトボディながら広範囲のサーチが可能[…]