最新の投稿記事(全体)
期待高まる、次回作ロッドの開発が進行中! この一週間は、しばらく出社していなかった反動にて釣行日を設けられず。とは言え、ダイワのロッドテストにてドリームレイクには行ってきたのですが・・・ ショアコンペ[…]
初見のフィールド。サーチ能力の高いタックルセッティングで挑む! 沼田「秋の小豆島。初めてのフィールドですけどライトショアジギング(以下LSJ)を思い切り楽しもうと思います」 朝マヅメに潮目が走る潮通し[…]
MAX SX SP(アブガルシア) 製品名自重(g)ギア比最大ライン巻取(cm)最大ドラグ力(Kg)ボール/ローラーラインキャパシティ1ラインキャパシティ2メーカー希望本体価格(税抜)Max[…]
特集1.全国川バス攻略 春の利根川と清水盛三の二日間。 清水盛三 ときは2025年4月15日。日本を代表するパワーフィッシャーマン、清水盛三さんが日本一の流域面積を誇るビッグリバー・利根川にやってきた[…]
霞ヶ浦ロケ&長門・将監川トーナメント! こんにちは! 鈴木翔です。 先日BottomupのYouTube企画『SHOWUP!!霞』の撮影を、霞ヶ浦水系にて行ってきました。 さて、前回の更新の最後にも記[…]
人気記事ランキング(全体)
梅雨が旬! 田園地帯を流れる水路でデイナマゲーム! マルコス「今日はね、旬のあの魚をね、釣っていこうと思います」 動画撮影は7月。梅雨明け前。実釣前の近況報告トークで導入部を暖め、バス釣りの話題に移行[…]
MEIHO純正アイテムで固められたエリアトラウト仕様 「@kontrabaka」さんが投稿してくれたのは、MEIHOの純正パーツで拡張された正統派のランガンシステムBOX(おそらくVS-7095N(?[…]
TBシリーズの完成系! DAIWAが展開するタックルボックス「TBシリーズ」は質実剛健な造りと高い収納力、ロッドホルダーやドリンクホルダーなどを装着できるカスタム性から、ルアーフィッシングだけでなくエ[…]
男気溢れる大会の名は『バンクビーターズ』! ハンドメイドクランクを手掛ける人気ブランド『MPBルアーズ』の櫻井亮さん、そしてシュレック佐藤さんが主催するクランクベイトオンリーのバス釣り大会。戦いの舞台[…]
ヴァラップミノー(プロト)の威力が凄まじい! こんにちは!鈴木翔です。 4/5-6は霞ヶ浦水系のオカッパリへ。 後日に動画ロケがあるため、広く浅く全域をチェック! 日並みとしては、平日に冷たい雨が降り[…]