メイホーの『第3回システム収納コンテスト』の結果が発表されたので、その結果をおひとりずつ、ギュッと凝縮したダイジェスト型式でご紹介していこう。今回も「ここまでヤルか!?」と叫んでしまいそうなほど、タックル収納の達人揃いの結果となったぞ!
●文:ルアマガプラス編集部
全然お気楽ではない「VS7055Nエリアトラウト仕様」!
今回紹介するのは「@sota_japan_angler」さん。
お子様といろんな釣りを楽しんでいる子煩悩なパパアングラーで、今回はVS7055Nのエリアトラウト仕様で応募してくれた。
「トーナメンターではなく、お気楽フィッシングなので…」とコメントされているが…イヤイヤ! ここまでシステマチックに整理整頓されたタックル収納は、もはやトーナメンターをも超越していると言っても過言ではない!!
まずは全体像を見てみよう。何というか…拡張されすぎ? とでも言おうか、もはやVS7055N本来の姿がわからなくなっているほどだ。オジサン世代にはガ○ダムに出てくるデンド○ビウムっぽく見えるだけに、余計にカスタム魂みたいなモノがアオられる。拡張パーツとして真っ先に目に飛び込んでくるのはロッドスタンド。エリアトラウト用ロッドにジャストフィットの「BM-250 Light」 を4つ装着している。
ロッドスタンドを拡張して「しゃがまずにルアー交換OK」仕様に
4つのうち3つはロッドスタンドとして使用しているが、残りのひとつには第一精工の「タックルステーション」を配置。そして、このトレイにアースワンの「スプーンフラップシステム220」がシンデレラフィット! しかも高さの調節も可能なので、伸ばせばしゃがむことなくスプーンを交換できるという。腰痛持ちの@sota_japan_anglerさんには“革命レベル”とも言える拡張になったようだ。
100均アイテムをフル活用して拡張性をさらに拡大
フロント面左側には第一精工の「糸クズワインダー」を装着。100均のピンオンリールで接続し、使うときには伸ばすという仕組み。移動時に暴れないように背面とVS7055N本体に、これまた100均のネオジム磁石を装着して固定している。
右側にはモンベルの「アタッチャブルポーチ」をロッドベルトでロッドスタンドに固定。リーダーやラインカッターなどの小物を収納していて、外側のメッシュポケットはスマホホルダーとしても使えるとか。
貼り付けるだけで上ブタに立派な収納スペースが生まれる!
そして、今回の選考ポイントの中でもっとも評価されたのが、上ブタに貼り付けた「隙間テープ」。ここをストッパーにしてハンドルロックを背もたれとして利用すれば「フリーボードケース3010A」を立て掛けて使用することができるのだ! @sota_japan_anglerさん曰く「まだクランクベイト展開にまで行かないときには、このレイアウトが使いやすい」とのことだ。
仕切板の自作によるオリジナルの「プラグ専用収納スペース」
そのクランクベイトを含めたプラグ類はボックス内に収納しているのだが、この収納方法もなかなかスゴイ。
2mm厚のアクリル板を2cmの高さにカットして、自作の仕切板を製作してカラー毎に仕分け。さらにその上に「システムトレイケースHD」の中皿だけを配置すれば、見事な2段構造の増量収納スペースができあがり。ABS製のプラグ類は紫外線や熱の影響を受けやすいので、ボックス内への収納は必須と考えていたという。
猛者たちの「収納戦国時代」は、まだまだ続く…
この他にも予備ルアーをボックス内に収納するという、大容量かつ使いやすいVS7055Nの@sota_japan_anglerさん仕様。タックルボックスというより、もはや“移動基地”と表現しても良いほどアイデア満載の収納方法と言えるだろう。この後も数々の収納猛者が控えているので、首を長くして待っていてほしい…。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2