村田基
むらた・はじめ/ミラクルジム、王様などの愛称で親しまれる日本のルアーフィッシングのパイオニア。誰にでも理解できるわかりやすい解説と華麗なキャスティングテクニックが魅力。日本全国・全世界を飛び回りあらゆる魚を釣り上げるフィッシングデモンストレーター。
村田さんは20代の頃から1/1000ミリまで計れるマイクロゲージを使って世界中のラインの太さを計測し、太さに対する強さを実際に検証してから使っていた。そして、あらゆるラインの中でもっとも強かったのがサンヨーナイロンの糸だった。
アプロードGT-Rシリーズは耐摩耗加工がしてあり、フロロカーボンよりもスレに強い効果を発揮。ナイロンラインに耐摩耗素材を浸透させることで、先に内側でナイロン分子が固まり、外側で耐摩耗素材で強化される構造になる。コーティングではないので、耐摩耗性が落ちることはない。
フロロは比重が重くラインがどんどん沈み込んでいくのに対し、ナイロンは比重が軽いので浮きやすい。フッキングの際には、フロロはスラックが多く出やすいためパワーロスが起こりやすい。これは遠投すればするほど顕著になる。
ラインをロッドのガイドに強く擦り付けて、何回で切れるかを実験。サンヨーナイロン製品は10回以上擦っても切れなかったのに対し、その他の製品は2 ~ 3回で切れてしまった。「熱で切れているわけではなく、摩耗で切れているんです。これでこのラインの強さがわかったでしょ?」。
100m●カラー:ダークグリーン●太さ:4lb/5lb/6lb/8lb/10lb/12lb/14lb/16lb/20lb●価格:1870円~2200円(税込)
75m●カラー:ダークグリーン●太さ:22lb/25lb/30lb/40lb/50lb●価格:2200円~2640円(税込)
100m●カラー:クリスタルクリア●太さ:2lb/2.5lb/3lb/3.5lb/4lb/5lb/6lb/8lb/10lb/12lb/14lb/16lb/20lb●価格:2200円~2640円(税込)
100m●カラー:スーパーピンク●太さ:1.5lb/2lb/2.5lb/3lb/3.5lb/4lb/5lb/6lb/8lb/10lb/12lb/14lb/16lb/20lb●価格:1540円~1870円(税込)
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。