
キャンプ用品などを幅広く展開するスノーピークが、フライフィッシング事業への本格参入を発表した。すでに、訴求力が高い商品ラインナップを揃えており、こだわりの強いユーザーへいかに食い込むのか? その詳細を見ていこう。
●文:ルアマガプラス編集部 ●素材提供:スノーピーク
フライフィッシング事業に本格参入を発表
株式会社スノーピークが、フライフィッシング事業に本格的に参入することを発表。同時に、2025年2月14日からアパレルの新ラインとなる「Snow Peak Fly Fishing Apparel(スノーピークフィッシングアパレル)」を展開することをアナウンスした。
さらに、同社が2024年に子会社化したSwift Fly Fishing Companyの、Epicブランドのフライフィッシング関連ギアも発売する。
快適性・機能性を併せ持つフライフィッシング用ウェア
スノーピークはこれまでも、アウトドアに適したウェアなどを展開してきた。今回発表された「Snow Peak Fly Fishing Apparel」は、従来の機能性や快適性を踏襲しながら、フライフィッシングに適したデザインとなっているのが特徴だ。
フライフィッシングに特化したアイテムはもちろんだが、日常生活でも活用できそうなウェアなども多数ラインナップしており、釣りをしないようなユーザーにも訴求する。
商品は、スノーピークの直営店とスノーピークストアでの販売を予定しており、店舗ではフライフィッシングに関する専門性の高い知識を持ったスタッフが常駐し、様々なレベルのユーザーの要求に対応。これからフライフィッシングを始めてみたいビギナーも、安心してショップを訪れることができるような体制を整える。
単なるアパレル・ギアブランドにとどまらない展開
スノーピークは今後の展開として、単なる商品開発にとどまらない、ユーザーへの体験サービスの開発も積極的に行っていくことを明言。初心者向けに、管理釣り場のあるキャンプ場などでの、フライフィッシング体験イベントや渓流ガイドツアーなどの実施を予定しているようだ。
敷居が高いイメージを持たれがちなフライフィッシングだが、誰もが気軽に嗜むアクティビティにしていくことが、スノーピークの目標でもある。
「人生に野遊びを。そして、渓遊びを。」をテーマに、フライフィッシングを通して得られる豊かな時間をや自然と一体となる体験を提供していくという。
Snow Peak Fly Fishing Apparel商品ラインナップ(一部)
※本記事は”ルアーマガジンリバー”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。