
各地で様々な魚種を狙って楽しめるライトジギングに興味を持つ人も多いのでは? それなりのタックルを用意すればもちろん楽しめるのだが、どうせなら本格的なロッドを使って、その驚くべき違いを存分に味わってみてはいかがだろうか?今年フルモデルチェンジを果たすロッド『ホライゾンLJ(テンリュウ)』なら、指定遊漁船にて試釣ができるのだ!!
●文:ルアマガプラス編集部
この春リニューアルのホライゾンLJを試せる!?
スーパーライトの範疇から大物狙いまで、ライトジギングの魅力を味わい尽くせるTENRYUのロッド『ホライゾンLJ』はこの春リニューアルを果たす。
一見すると細身にも見えるが、C・N・Tをコンポジットしたブランクは「ライトジギングロッド」とは思えないほどの粘り強さを実現。
全8機種からなる隙のないラインナップなら、欲しい番手もきっとあるはず。
そしてもちろん優れた基本性能なので、本格的にライトジギングに挑戦する際にも試して欲しい。
ホライゾン LJ トライアルキャンペーン
ビギナーはもちろん、テンリュウのロッドを触ってみたい、ホライゾンLJが気になる。そういった方にぜひとも利用してほしいのが、「ホライゾンLJ トライアルキャンペーン」だ。
なんと、大人気遊漁船「UWAKAZE」と「STRAIT」にて、『ホライゾンLJ』全8機種を使った試し釣りが可能!!
ロッド数に限りがあるので、事前に船長に伝えるのがオススメだ。
また、山陰地方を皮切りに流行の兆しがある「ネギング」にも対応するスピニングモデルは、島根の龍勢丸にて試釣が可能!
こちらもお試しあれ!!
フルモデルチェンジ!『ホライゾンLJ』はこちらで解説!
全国各地の海で気軽に楽しめるライトジギング(LJ)を楽しみ尽くせる天龍の『ホライゾンLJ』が2025年春にフルモデルチェンジ!! これまでにも多くのアングラーをライトジングの世界にハメた名作はどのよう[…]
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2