最新の投稿記事(全体)
ミノーライクなフォルムながらワイドな振り幅でアユにアピール アユラシックバイブ100Sはバイブレーションタイプのルアーながら、アユのフォルムを意識してミノーライクな細長いボディを採用。それだけにアユが[…]
素早く強く結べるノーネームノット! リーダー交換が多いバス釣りに最適! ノーネームノットは、別名8の字ぐるぐるノットと呼ばれ、ノットのすっぽ抜けが少ない安定した強度の出しやすいノット。摩擦系ノットの中[…]
4年ぶりのモデルチェンジ!25セフィアXRが9月に登場 25セフィアXRは、エギングに求められる「動のシャクリ」「静のフォール」「力のファイト」といったあらゆるシーンで、その性能を発揮するエギング専用[…]
エギ王サーチにシャローモデルが新登場! エギ王サーチは、光と音に注目した人気エギ。 ストロボフィンが生み出す平打ちアクションによる「光」のアピール。そして、生態研究に基づいた「イカが感知しやすいラトル[…]
分離型パイプを搭載! ラインを切らずにヘッドが脱着できる画期的なタイラバだ! タイラバは水深や潮流の強弱、風の強さなどに応じてこまめにヘッドのウェイトを変えたほうが釣果が伸びるというのはわかってる。 […]
人気記事ランキング(全体)
4年ぶりのモデルチェンジ!25セフィアXRが9月に登場 25セフィアXRは、エギングに求められる「動のシャクリ」「静のフォール」「力のファイト」といったあらゆるシーンで、その性能を発揮するエギング専用[…]
バスはディープへ、オカッパリには難しい状況に 皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。河口湖情報をお届け致します。 いよいよサマーパターンも本格的に開幕という事で、バスが一気にディープへと回遊し[…]
コンパクトサイズで超便利なバーナーがある! バーナーと聞くとキャンプ用のイメージが強いかもしれないが、実際は釣りにおいても極めて有用な道具。とくに渡船で向かう沖磯釣りのように、一度渡ってしまえば簡単に[…]
初日、二日目の速報はこちら 最後までデレない遠賀川 予選2日間を終え、上位30名によって行われる最終日。 プレッシャーも減り、また状況が読めている上位陣による戦いのため釣果が上向くかと思いきや、やはり[…]
吉松慶二よしまつ・けいじ/猪苗代湖と桧原湖でバスフィッシングの『球磨(くま)もん吉松ガイドサービス』を営みつつ、猪苗代湖で世界記録のビッグスモールを狙うべく活動している。今年のガイド予約はすべて埋まっ[…]