⚫︎本体寸法(mm):W93×H52×D43(ヘッド部)⚫︎本体質量(g):約194(電池含)⚫︎光束(lm)ブースト:1600 / パワー:900 / ミドル:300 / ロー:20⚫︎照射距離(m):ブースト:210 / パワー:200 / ミドル:100 / ロー:25⚫︎点灯時間(h):ブースト:- / パワー:3.5 / ミドル:10 / ロー:90⚫︎色温度(K):5200 ~6200⚫︎演色評価数(CRI):70⚫︎ライト機能:ブースト、パワー、ミドルパワー、ローパワー⚫︎落下試験(m):2
⚫︎使用電池:専用充電池(Li-ion/内蔵)⚫︎充電時間(h):約4.5⚫︎充電池電圧(V):3.7⚫︎保護等級:IP68⚫︎主な素材:アルミニウム合金、ポリカーボネート⚫︎付属品:コンフォートパッド、コネクトアダプター、USBケーブル(マグネットチャージャー)⚫︎保証期間:2年間(製品登録で7年に延長)⚫︎価格:¥17,600(税込)
最新の投稿記事(全体)
まずは高滝湖! この一週間は、高滝湖と池原ダムへ釣行しました。 高滝湖は、上州屋様主催の月例会への参加。年イチのお伺いにて、ミニトーナメントに、結果発表後は新商品の紹介もさせていただける機会です。 ス[…]
profile カスミのロクマルは幻じゃない、確実に存在する! 亡き親友に誓う夢それがバスプロになること 「バス釣りを始めてから5年ほどバスが釣れず、初めて釣れたのが中学一年生のころ。それから一気に釣[…]
遠賀川は水温上昇&減水傾向。 こんにちは、山口諒也です!今回もフィールド情報をお伝え致します。 今週は短い時間でも遠賀川へ出向いてました!連日の猛暑日により水温は30℃を超え、雨が降らない為減水傾向と[…]
アヴィド190 チェイスで終わらず食わせきる優秀な決定打 グライドアクション、ダート、テーブルターンといったさまざまな小技に対応。ボディにエッジを持たせたデザインにより高レスポンス化、操作入力がしやす[…]
新感覚超ライトエギング用の『テンタコ』はアジングタックルで楽しめる! 最近、西日本を中心に全国に広まりつつあるのが、ヒイカやツツイカという種類の小型イカを狙う、超ライトなエギング。実は、Yotuber[…]
人気記事ランキング(全体)
振れば分かる、革新のテーパーと高性能ブランクス モアザンシリーズ。DAIWAが打ち出すシーバスロッドのハイエンドシリーズだが、『モアザンブランジーノEX』というエキスパートアングラー寄りのモデルのみの[…]
究極の感性がさらに進化した 「リアルシーバス」の核心を貫く、新生ジェノス登場 シーバスゲームにおける「感覚・感性・感動」を追求してきた異端の系譜、エクスセンスジェノスが、ついにフルモデルチェンジ。軽さ[…]
アーダ 零 イノベーターをボリュームアップ 今回登場するアーダ 零 999は、スーパーシャローランナーのアーダ 零 イノベーターをボリュームアップ。イノベーターでは81.5ミリだった全長を99.9ミリ[…]
コウイカとは? コウイカは、コウイカ目コウイカ科に属する頭足類の一種。胴体内部に石灰質でできた硬い“甲”を持つことが最大の特徴で、これが名前の由来となっている。地域によっては「スミイカ」とも呼ばれ、多[…]
今週は亀山湖!やっぱり連発するのはあの最強リグ?! 皆さん、こんにちは!先日の津波は大丈夫でしたか?道路が通行止めになったり、電車が止まったりして、僕はちょっと大変でした。テレビを見る限り今回の津波で[…]