最新の投稿記事(全体)
DAIWAの完成度めちゃ高ベイトリール 21ジリオンはDAIWAが発売しているミドルクラスのベイトリールだ。圧倒的なトラブルレス性能と飛距離アップを両立した「SV BOOST」スプールを搭載。従来より[…]
軽量&コンパクト設計で持ち運びやすい 本商品は、登山やバックパッキングに最適な携帯性を実現したモデルです。本体重量はわずか約300gで、コンパクトに収納できるため荷物を軽量化したい登山者にとって理想的[…]
冬目前、ダックビルを持って河口湖へ! 皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。今回も河口湖状況をお届け致します。 ジャパンスーパーバスクラシックのため、奈良県津風呂湖へ行っておりました。再び河口[…]
深まる秋、入れ食い継続中! 今週のOKレポート! 11月に入り気温も一気に寒くなりましたね! やっと例年通りの気温になったというか(笑)。日に日に秋の深まりを感じる琵琶湖ですが、釣れ釣れ状[…]
シャッドゲームが面白い大江川 こんにちは! 中川雅偉です! 久しぶりに少し時間ができたので、大江川に行ってきました。釣り場にいた釣り人に話を聞くと最近の大江川は減水傾向。久しぶりで状況もわからないので[…]
人気記事ランキング(全体)
秋のミニスコーンはやっぱり釣れる! こんにちは! 和田真至です! 先日はYouTubeレイドチャンネルのロケでした! 今回は人気企画の”GoPro釣果便”初出演ということで、豊さんとロッド1本でため[…]
毒魚シリーズ! 今回紹介する釣り動画は、元・釣具店員であり、さまざまな釣りに精通する「うるしー」と「やましょー」のつり隊企画。 うるしー「今回は毒魚シリーズ。毒魚を釣って食べてみたいと思います!」 な[…]
海外の怪魚釣り堀は僕の試験場 一般的に釣具の開発は、フィールドテスターやサポートアングラーの釣り場でのフィードバックを反映して製品化される。世界に誇るシマノのタックル開発ももちろん例外ではない。その中[…]
晩秋の霞を制したのは 立冬の翌日、11月8日から二日間に渡って開催された『MLF Japan Classic 2025』は、MLFジャパン霞BMCシリーズの年間成績上位者20名(ボーター10名、コアン[…]
使いやすいサイズになって新登場 ランカーシーバスやオオニベなど、大型の獲物をターゲットとして作られたDUOタイドミノーゴーストに新サイズが登場。 すでに発売されている、170ミリから一回りサイズダウン[…]




















