
ルアーが可愛い女の子になってしまう超斬新な企画『ルアープリンセス』。まだまだ全容は明らかになっていないのだが、新たに公開されたLive2Dを使ったルアプリの最新動画の収録の様子をコッソリお届け!
●文:ルアマガプラス編集部
女の子になったルアー達が可愛く動き回る!!
Live2Dとは、2Dイラストを使ってキャラクターやオブジェクトを動かす技術。通常、2Dの絵は静止していますが、Live2Dならその絵を細かく分割して動かすことが可能。3Dのような動きができる一方で、2Dの絵の魅力を保つことがでるというものです。実際にキャラクターが話しているように見せたり、表情をリアルに変えたりすることもできる優れもの…!!
つまりグリフォンが!マニックが!ブリッツが!可愛く動いてしゃべりまくるわけです!
今回ルアマガプラスでは、そんなLive2Dを使用した動画収録の現場へと潜入。
その様子をこっそりとお届けしちゃいます。
とんでもない機材に驚愕!声優さんたちの演技に感動!
そんなわけでやってきたのは「株式会社Kumaba」。
キッズ向けIP「クマーバチャンネル」で有名な企業ですが、実はYoutubeアニメ制作をはじめとして様々な方面で活躍しているんです。
その一室を覗いてみると…驚愕!!
すごい量の…パソコン…!?
ある意味アナログの極致である釣りが趣味の記者としては、ハイテク過ぎて目が回りそうです(笑)。
画面をコッソリと覗かせてもらうと…おお
マニック、グリフォン、ブリッツの姿が!!
そしてグリーンバックの場所には机。
これが3基ありまして、ここに声優さんたちが座って演技をするわけです。
しかも声を収録するだけでなく、表情や動きも撮影。声優さんたちの動きに合わせてルアーたちが動くのはこういった機材が使われているからなのです!
ちなみに声優さんたち側からみた風景はこんな感じ。
圧倒される…
中央のモニターはLive2Dの動きをリアルタイムで確認できるもの。その下のモニターには声優さんが読む原稿が表示されるようです。
それでは台本に合わせて収録スタート!
収録は大勢のスタッフに見守られながら進行していきました。
時には真剣に。
時には大笑いしながら。
グリフォン役の岩花美弥さんにちょっとお話を聞いてみた
――お疲れさまでした。今回の収録はいかがでしたか?
岩花「お疲れさまでした!とっても楽しかったです!! 釣りに関する知識が増えていく感じとか、キャラクターへの理解度がちょっとずつ深まっていく感じとか…。あと、他のお二人との掛け合いも楽しかったです!」
――Live2D収録の経験はいままでにありましたか?
岩花「Live2D、初めてなんですよ。新鮮でした。でもハードな感じ(笑)。汗だくになりながら撮りましたよ。ダイエットになりますね(笑)」
――身振り手振りが役をやられているグリフォンのキャラそのままで感動させていただきました(笑)。ちなみに岩花さん自身の釣り経験は?
岩花「幼少のころに父に連れていってもらったことがあるくらいでした。でも今回の収録をしていて、だんだんとその時の楽しさを思い出してきました」
――それでは最後にひとことお願いいたします。
岩花「まだまだ私は釣りの世界では初心者なので、これからもたくさん勉強していきたい。釣りをよく知らなくてルアプリに興味を持ってくれた人と、一緒に成長出来たらいいなと思っています。これからもよろしくお願いします!」
――ありがとうございました!!
そんなわけで出来上がったLive2D動画が現在公開中!
- 1
- 2