
ナイトゲームでは欠かせない“安全装備”アイテムのひとつがヘッドライトで、中でも「ゼクサス」は圧倒的な人気を誇るヘッドライトの最大手ブランドのひとつだ。そんなゼクサスのロングセラーモデル・ZX-R730をベースに、さらなるチューンアップを施したのが、今回紹介する『ZX-F730』だ。富士灯器スタッフが詳しく解説してくれた。
●文:ルアマガプラス編集部
赤色LEDを1灯→5灯に増やして赤色光を大幅強化!!
【ZX-F730】●使用光源:SUPER LED 白色 × 1、高性能 LEDチップ 電球色 × 4、高性能 LEDチップ 赤色 × 5●明るさ:約1200ルーメン(ブースト時)●使用電池:ZR-02リチウムイオン充電池●点灯時間:約31時間(メインLED10%時)●照射距離:約200m●本体質量:約130g(電池別)●付属品:マグネット式ネックベルト●防水性能:IPX4相当●価格:オープン
丹野さん「明るさ最大1200ルーメン(ブースト時)を発揮するメインLEDはベースモデルとなるZX-R730を踏襲していますが、サブLEDは赤色LEDを5灯搭載し、よりワイドな赤色光を照射できるようになっています」
赤色LEDチップ(サブLED部分の白いチップ)を5個搭載。ムラのないワイドな赤色光を強力に照射できる。
サブLEDには合計9個のLEDチップが搭載され、そのうちの5個が赤色LEDを採用。ベースモデルのZX-R730では1個のみなので、大幅な強化が施されたといえよう。赤色光は海面を照らしても魚が逃げにくいと言われており、テスターからも赤色LEDに関しての要望は多かったようで、それをしっかりと反映した形だ。
ネックベルトのバックルにマグネット着脱式を採用
ZX-F730専用のマグネットバックル式ネックベルトを付属。
丹野さん「また、近年はヘッドライトとしてはもちろん、ルアー交換やラインシステムの組直しのために“ネックライト”としての役割を求められることも多いので、ネックベルトを標準装備しました。そして、バックルにはFIDLOCK社のマグネット式バックルを採用しているので、着脱がとても簡単になりました」
バックル同士を接続する時には、マグネットの磁力で水平方向にそのまま引き寄せられる形で接続するが、外す時には上下方向にスライドするように引く必要があるので簡単には外れにくく、落水させてしまう恐れもかなり抑制されている。
数量限定3000台のみ。見つけたら即買い決定!!
日本全国で3000台のみ。迷っていたら売り切れ必至だ!
丹野さん「なお、数量限定の3000台限りとなりますので、ぜひお早目にお買い求めください。ナイトゲームでの視界がこれまで以上に開けて、快適さがアップするはずです!」