画像(5枚)

ビッグベイトの「グレイス」や、バルキーなスティックベイト「オクラスティック」など、独自の世界観を前面に押し出しながらビッグバスに挑み続けるガラパゴスから、ビッグベイトも楽々収納できる『ビッグベイトショルダーEX』が登場。詳細をチームリーダーの鹿内さんに語ってもらった。
●文:ルアマガプラス編集部
ビッグベイトがイージーに収まるようにリニューアル
【ビッグベイトショルダーEX】
鹿内さん「すでに発売されているビッグベイトショルダーのバージョンアップ仕様です。グレイスの最大サイズである280mmモデルが余裕で収められるフロントの大型ポケットが最大の特徴でしたが、ウレタンフォームの部分を波打ち形状にしたことでフックが簡単に引っかかるので、置くような動作だけでビッグベイトがしっかりとホールドされます」
大型ポケット裏に貼り付けられたウレタンフォームを波打ち形状化。刺しに行かなくても置くだけでフックが段差を捉えて引っかかる仕組み。
気になる発売時期だが、2025年の夏頃を予定しているという。収納に悩んでいるオカッパリアングラーにはピッタリのバッグなので、要チェックだ。
発売中のビッグベイトショルダー
オクラスティック&グレイスもニューサイズが追加
鹿内さん「イチオシワームでもあるオクラスティックも、14g程度の重めのジグヘッドでの使用を前提とした3.2インチが登場します。エギングのようにバシバシとシャクって、高速ワインドアクションでヤル気のあるバスにアピールします。また、グレイスもダウンサイジング化した210Lが追加されます。2種類のリップを抜き差しできる設計で、シャローレンジから5mレンジまで幅広い攻略が可能です」
オクラスティック3.2インチとグレイス210Lはすで発売中なので、ビッグバスハンターを自負するアナタはぜひともチェック!!