
●写真/文:和田真至
春は魚が一番岸による季節!
こんにちは! 和田真至です。
季節感は早春から春本番へ移行中といったタイミング。BOXの中身も春本番仕様へ変更。濁り対策として強波動のルアーを軸に春定番のマスタージグもスタンバイ完了。もちろん…1番人気のゴーストワイヤーネクストレベルもスタンバイ済み。
春は1週間毎に、1回の天候の崩れごとにガラっと状況が変わって、季節感が目まぐるしく変化するから、探す意味も込めて強めルアーの出番が増えます。 いろんなルアーに反応が増えて楽しめる季節感。1年で1番岸に魚が接岸する時期なので、オカッパリアドバンテージを活かして釣り込みましょう。
早春ドリームの59cm降臨!
先日も隙間時間を見つけては現場へ。1時間でも2時間でもあればへ出て、水中の季節感を自分の目と肌で感じながら”早春ドリーム”を掴むためにトライ&エラーを繰り返しています。
1発を狙うならゴーストワイヤーネクストレベルのバマストが効果的。ということで、足元の縦を軸にテクテクトロトロ。一定の距離を保って追尾してきていると予測して、魚を誘導するイメージで追い込み場(護岸の切れ目)へ到着した瞬間に、ドルフィンバイトで早春ドリームな腹パンのヤバ過ぎる59cmをキャッチすることに成功しました。
ネットインした瞬間は60!?って思ったけどお決まりの寸止め59でした。
魚体といいクオリティーといい、すべてパーフェクトな感動できる1発をキャッチすることに成功しました。 近年岡山河川の魚の数は減ってきているように感じているけど…、その跳ね返りでサイズ感がバグってきているように感じてます。倉敷・笹ヶ瀬水系のような二級河川のアベレージも格段に上がってます。岡山河川の夢はまだまだありそうです。
ゴーストワイヤーネクストレベルの破壊力は半端じゃ無くヤバいです。 冬から早春は無双で間違いないですね。デカい魚を狙う1手として試してみてください。
春らしいホクホクの釣果が続々!
最後になりますが、釣り仲間の大山さん安井さんから岡山県内河川のナイスな釣果情報がもらえました。 春らしい綺麗な魚体でナイスな釣果おめでとうございます! また釣果情報いつでもお待ちしているので宜しくお願いします。
各フィールド状況は気温上昇と同時に上向き傾向、これからが春本番で今以上に楽しめるはずなので、皆さんも現場に出て春のバスフィッシングを楽しんでみてくださいね。
というわけで今週はこのへんで! また来週もよろしくお願いします!
和田真至(わだ・まさよし)
岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。