新作ワームがパワーを発揮…。フリーリグと相性抜群!デカバスが動き出す今がチャンスですよ!

中川雅偉さんは長良川ガイド釣行で3キロオーバーの超グッドサイズをキャッチ。ルアーはDAIWAの新製品、ムーブホグ3.3インチ! このワームのフリーリグがかなりイケてるみたいです!

●写真/文:中川雅偉

新発売のムーブホグが絶好調!

こんにちは。中川雅偉です!

今回も長良川ガイドです(笑)。暖かくなり、お客様もお越しいただけける方が増えてきました!

釣果も上向き! 減水日、増水日でバスのポジションが変わるので、日によってレンジを変えながら釣っています! 最近ではフリーリグの使用頻度が高く、DAIWAから発売されたムーブホグ3.3インチなどがパワーを発揮してくれました。なんと3キロオーバーもキャッチ!

他にはバルビュータ3.5も使用頻度も高く、使い分けは、ムーブホグ(弱い)・バルビュータ3.5(強い)という感じで、波動で使い分け。少し、濁りが入った時はバルビュータで水を掻き回して気付かせる、クリアな時はムーブホグを使用。

ムーブホグのほうが『ストン!』とフォールさせることができるので、リアクション要素もあって、ボディもコンパクトなので食わせにいけるホグ系ワームです。フリーリグととても相性がよくて最近の長良川で重宝しています!

大潮が絡むと大きくバスのポジション・状態が変わるタイミングです。増水日も増えてよりシャローに差してくると思うので、数も釣れ出すんではないかとワクワクしています。

雪解け水がまだ入るタイミングで日替わりですが、徐々に入らなくなってくるはずなのでフィールドの状況も安定するはず! 今後に期待です!

アングラープロフィール

中川雅偉(なかがわ・がい)

DAIWA BASS最年少プロスタッフ。五三川・大江川でのオカッパリ、長良川ではバスボートでフィールドを攻略。移り変わるフィールド状況にアジャストするため、日々新しいパターンを模索し腕を磨いている。

※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。