
DAIWAからPEライン専用チューンを施した新型リール「HRF TW PE SP」が登場。PEライン専用設計が生み出す脅威の飛距離が、今まで届かなかった未体験ゾーンにルアーを確実に運ぶ!
●文:ルアマガプラス編集部
PE専用MAG-Z BOOSTスプール採用で驚異的な飛距離を実現
HRF TW PE SPECIALはPEラインと組み合わせた超遠投により、今まで攻略できなかったゾーンを狙うロックフィッシュ専用リール。ベイトリールだからできる精密なラインコントロールに加え、PEライン専用のブレーキセッティングを施した“G1ジュラルミン製PE専用MAG-Z BOOSTスプール”が魅力となっている。
G1ジュラルミン製 PE専用MAG-Z BOOSTスプール
HRF TW PE SPECIALの“G1ジュラルミン製 PE専用MAG-Z BOOSTスプール”は、PEライン使用を前提とした新形状を採用。スプールの底面と側面の湾曲部を垂直に近い形にし、ラインが巻かれている状態を改善することで、従来にないトラブルレス性を獲得。
G1ジュラルミンは超々ジュラルミンと比較しておよそ1.3倍の強度となっており、軽さと高強度の両立を可能に。
さらに、これまでのMAGFORCE-Zの弱点であった軽いルアーへの対応力をBOOST機構により高めたMAG-Z BOOSTを搭載。キャスト時にバックラッシュする領域を回避したあと、ブレーキの大きさが瞬時に1段階もどることで、着水まで伸びるキャストを実現した。
MAG-Z BOOSTシステム
また、飛距離の向上とバックラッシュの軽減を両立するTWSを採用することでトラブルレス性と飛距離に磨きをかけている。
TWS(T-WING SYSTEM)
ギアシステムには、強く滑らかな回転を持続させる“HYPERDRIVE DIGIGEAR”を採用。ロックフィッシュを狙うために必要なボトムサーチ中でも滑らかな巻き心地で、快適な釣りをサポートしてくれる。
高い初期性能を維持する“HYPERDRIVE DESIGN”や、ファイト時のラインテンションのかかり具合を音で伝えてくれるドラグクリッカーも搭載しているので、引きの強い大型のロックフィッシュが掛かっても安心だ。
ドラグ引き出しクリック採用。
ハンドルは、ロックフィッシュで多用するフリーリグからプラグまで操作しやすいように100mmという長さをチョイス。DAIWAのテクノロジーとロックフィッシュへの知見を組み合わせた特別なリールが、HRF TW PE SPECIAL。
あの磯までキャストできれば…という経験をしたアングラーにはぜひ使ってほしいリールとなっている。
HRF TW PE SPの画像とスペック
アイテム | 標準自重(g) | 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 | 標準巻糸量PE(号ーm) | ハンドルアーム長(mm) | ベアリング(ボール/ローラー) | 最大ドラグ力(kg) | スプール寸法(径mm) | メーカー希望本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25HRF TW 100XH PE SPECIAL | 210 | 90 | 8.5 | 1.0-200,1.5-150 | 100 | 10/1 | 5.0 | 34 | 54,500 |
25HRF TW 100XH L PE SPECIAL | 210 | 90 | 8.5 | 1.0-200,1.5-150 | 100 | 10/1 | 5.0 | 34 | 54,500 |