
ルアー釣りで使うPEラインの進化は止まらず、いまや群雄割拠の時代! 1951年創業の老舗繊維メーカーで釣り糸事業も展開するゴーセンからも2025年春に新しいPEラインが発売された。キャスティングゲームに特化したソルトウォーターアングラー注目のアイテムだ。さらに新形状スプールのリーダーも同時リリース!
●文:ルアマガプラス編集部
ゴーセンから新ソルトキャスティングゲーム専用PEライン! その特性とは?
ゴーセンは幅広い釣種のラインを展開し、エギング、アジング、ライトゲームなどソルト関連のラインが顔をそろえるのがアンサーシリーズだ。
そのアンサーシリーズから新たにリリースされるのが、アンサー キャスティングPE X8。キャスティングゲーム用の8本編みPEラインだ。釣りフェス2025で同ラインを紹介してくれたのはゴーセンの杉浦さん。
ゴーセンの杉浦さん。
杉浦「アンサー キャスティングPE X8は、ショア、オフショアを問わずソルトのキャスティングゲーム用に開発したPEラインです」
アンサー キャスティングPE X8(ゴーセン )
150m巻き●号数(lb):0.6(14)、0.8(16)、1(20)、1.2(25)、1.5(30)、2(35)●価格:オープン/200m巻き●号数(lb):0.6(14)、0.8(16)、1(20)、1.2(25)、1.5(30)、2(35)、3(45)●価格:オープン
キャスティングゲーム用の特徴とは?
杉浦「ゴーセン独自のSG加工が施されたコシのあるタイプのPEラインになります。キャスト時に非常にガイド抜けが良く、ガイドとの摩擦を軽減し、飛距離が伸びます」
飛距離が伸びる! はソルトアングラーにとって魔法の言葉。0.6号から3号とサイズラインナップをみると、シーバスをはじめ、ライトショアジギングやチニング、青物など幅広いキャスティングゲームに対応しそうだ。
杉浦「アンサー キャスティングPE X8のもう一つの特徴がラインカラーです。ファインシルバーというカラーを採用しています」
杉浦「水中では目立ちにくいステルス性と水上での視認性の高さを両立したラインカラーになります。釣り人からは見やすく、魚からは見えにくいカラーです」
飛距離が出てライン操作がしやすく、魚には気づかれにくい…アンサー キャスティングPE X8はキャスティングゲームで釣果アップに直結するラインということだ。
ポケットにスッと収まる薄型スプールに巻かれた高性能フロロカーボンリーダー
杉浦「もう一つ、アンサー キャスティングPE X8と同時期の2025年4月に発売する新製品があります。ルーツFCポケットリーダーです。既存のルーツFCリーダーにポケットに入れて携帯しやすい薄型スプールを採用しました」
ルーツFCポケットリーダー(ゴーセン)
30m巻き●ポンド数(号数):3(0.8)、4(1)、6(1.5)、8(2)、10(2.5)、12(3)、16(4)、20(5)、25(7)、30(8)●カラー:ナチュラル●価格:オープン
では改めてルーツFCリーダーの特徴を教えてください。
杉浦「日本製のフロロカーボン素材を使用し、サイズごとに最適化された設計で、強度、伸度、柔軟性のベストバランスを追求したフロロカーボンリーダーです。全体的にいうと、しなやかで結節強度が高い。フロロカーボンなので耐摩耗性にも優れます」
携帯しやすい薄型スプールに巻かれた高性能フロロカーボンリーダーは、荷物を最小限に抑えたいショアの釣りにぴったり。
アンサー キャスティングPE X8とタッグで、ソルトのキャスティングゲームでも活躍してくれそうだ。
リーダー先端がどこでも止まる便利なスプールバンド付き。