【Amazonベストセラー1位】「一家に1台レベルだわ…」この性能でたった数千円、『イワタニ ジュニアコンパクトバーナー』を実際に使ってみた。

釣りやキャンプ中に温かいコーヒーやカップラーメンが食べたくなったことはあるだろうか。屋外での食事は特別感もあり、一層美味しく感じるはず。しかし、釣りなどの荷物が多くなるアクティビティではコンロなどの器具を持ち運ぶ余裕はないのも事実。そこで、たった数千円で購入できる「カセットガス ジュニアコンパクトバーナー」を紹介しよう。

●文:ルアマガプラス編集部

コンパクトサイズで超便利なバーナーがある!

バーナーと聞くとキャンプ用のイメージが強いかもしれないが、実際は釣りにおいても極めて有用な道具。とくに渡船で向かう沖磯釣りのように、一度渡ってしまえば簡単には陸に戻れない釣りスタイルでは、その場で温かい飲み物や食事を取れる手段は欠かせない。

冷えた身体にしみわたる一杯のコーヒー、温かいカップ麺の一口。これらがもたらす温もりと安心感は、実際に体験した者でなければ分からない。過酷な状況下でこそ感じることのできる、何物にも代えがたい“贅沢”だ。それを可能にするのが、このコンパクトバーナーである。

本製品は、アウトドア好きの間ではすでに定番中の定番である。Amazonのレビュー数は15,000件以上、評価は★4.6という高スコアを維持しており、2025年7月現在、ベストセラー1位となっている。多くのユーザーから信頼されていることがうかがえる。

これは単なる人気製品というだけでなく、実際の使いやすさや携行性、信頼性が伴っている証拠といえるだろう。

コンパクトサイズでどこへでも。

釣りは魚種や釣法によって装備が多くなりがちである。竿、リール、ルアー、タックルボックス、クーラーボックス、ライフジャケット、ウェア類…挙げればきりがない。そのため、釣り以外の荷物はできるだけコンパクトにまとめたいというのが、多くの釣り人に共通する願いである。

ルアマガプラス編集部員が実際に購入した「カセットガス ジュニアコンパクトバーナー」。大きな特徴は折りたたみ式で、収納時には専用ケースにすっぽり収まるというポイントだ。タックルボックスの隅に忍ばせておいてもまったく邪魔にならないサイズ感である。もちろん使用にはヤカンや小鍋が別途必要だが、それを差し引いても携行性は申し分ない。

専用ケースが付属しており、携帯性抜群。このコンパクトサイズはタックルボックスに忍ばせておいても邪魔にならない。

組み立てもラクチン!燃料はカセットガスでOK!

収納状態では脚とゴトクが折りたたまれており、使用時にはそれらを展開して組み立てるだけで準備が整う。ちなみにゴトクは風防の役割も兼ねており、ある程度の風なら問題なく使用できる仕様だ。

収納時の状態。 [写真タップで拡大]

ゴトクと脚を展開した状態。多少の風がある状態でもゴトクが風防の役割をしてくれる。 [写真タップで拡大]

燃料には一般的な家庭用の「カセットガス」を使用する。これは全国どこでも比較的簡単に入手できるため、遠征先でガスを忘れてしまってもスーパーやコンビニで調達可能だ。飛行機を利用する場合でも、現地調達ができるのは大きなメリットである。

今回は岩谷産業のカセットガスを使用。安価かつコンビニやスーパーでも入手しやすい燃料だ。 [写真タップで拡大]

カセットガスをセットして、準備万端! [写真タップで拡大]

マッチやライターなどの道具は一切不要!スイッチを押すだけでOK!

カセットガスをセットしたら、安定した場所で火力調整つまみをひねってガスを出す。その後、ワンプッシュ自動点火スイッチを押すだけで完了。なんとも簡単な手順だ。火力はつまみをひねって調整が可能だ。

ワンプッシュ自動点火スイッチ。着火する際はここを押すだけ!

火力調整つまみには「+」「−」の表示があり、どちらに回せば強くなるかが一目で分かる。点火もワンプッシュの自動着火方式で、初心者でも迷うことはないだろう。

火力:弱の状態 [写真タップで拡大]

火力:強の状態 [写真タップで拡大]

火が付いたら、ゴトクに鍋ややかんなどを乗せれば調理の準備はOK。お湯を沸かしたり、袋麺を茹でたり…。

「カセットガス ジュニアコンパクトバーナー」に鍋を乗せるとこんな感じ。ゴトクがしっかりとホールドしてくれる。

岩谷産業の公式サイトによれば、直径18cm(鍋底16cm以下)の鍋まで使用可能とのこと。見た目こそコンパクトで華奢に見えるが、しっかりと安定しており、水をたっぷり入れた鍋を置いても不安な感じはない。ただし、設置場所が平らであるかどうかは事前に要確認だ。

磯の上で凍えた手に湯気立つカップ麺を持ち、体の芯から温まる。この一瞬の喜びは、釣り人にとってかけがえのない体験である。そんな体験を、気軽に、確実に実現してくれるのが「カセットガス ジュニアコンパクトバーナー」なのだ。

釣り場などの屋外での食事は非日常感があり、一段と美味しく感じるはず。

使用する際の注意点としては、気温が低すぎるとガスの気化が不十分になり、十分な火力が得られない可能性があること。火気を使用する地域の条例やルールを事前に確認が必要な事だ。

コンパクトで扱いやすく、導入コストも高くないので初心者にもおすすめ。防災グッズとして一家に一台揃えておくのもアリなレベルで使いやすい。まさに“買ってよかった”ギアの筆頭だ。

Amzonプライムデーの今がチャンス!

※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。