
川崎駅から程近い好立地にある、北陸直送の旬の魚介とこだわり日本酒を愉しむ、廻らない寿司屋『北陸がっぱ』。移りゆく季節の中、その時々の“旬魚”を気軽に味わうことができるという。早速ルアマガ編集部員が潜入取材してきたぞ!
●文:ルアマガプラス編集部
北陸がっぱの「がっぱ」とは、石川県の方言!?
川崎駅中央改札を出て東口方面へ。川崎アゼリアを左手にみて進み、先方右奥に見えるチネチッタをランドマークに徒歩約5分。チネチッタ通りの入り口から程近くに佇む『北陸がっぱ』。
チネチッタ通りから数歩のところで見上げる形で目に入るのが、“廻らない北陸寿司”の、大きな看板。超目立ちます!
お店正面は打って変わってシンプルな色使いで和のテイストを演出。看板上部には、北陸で獲れる旬な魚介類がズラリ!
北陸がっぱの「がっぱ」とは、石川県の方言で「一生懸命になる」「むきになる」などの意味を持つ。
メインメニューにも「職人、スタッフ共にお客様に満足いただくため、がっぱにやってます!」と謳っている通り、カウンターには3名の寿司職人がお客様をお出迎え。各々、常時手捌き良く握ってくださいます。
握り、巻き物、揚げ&焼き…それぞれ分担された役割の中でお互いにフォローし合いながら黙々と握る板前さん達。注文が入ってから皿に盛られるまで、ほんの十数秒…この手際の良さが気持ちいい!
「ノドグロ二丁!」「マグロ三点盛り一丁!」。板前さんの注文リフレインが響く店内。やっぱりお寿司屋さんはこうじゃないと!
北陸と銘打つだけあって、北陸産の旬ネタを常に味わうことができるのも、このお店の魅力のひとつ。
店内に貼ってある本日のおすすめメニュー。握りと一品、それぞれレアな旬ネタが出そろう。
1階と2階を結ぶ廊下には、釣り人の“釣り自慢写真”が所狭しとひしめき合う。ヒラマサ、カンパチ、本マグロ、ヒラメ、クエ…そのほどんどが、記録級の超大物魚ばかりだ。このお店のオーナーが根っからの釣り好きということもあり(しかも深海での釣りを得意とするマニアック&超エキスパートなお方)、北陸がっぱならではの旬魚がイレギュラーで並ぶこともあるという。
廊下の両壁に隙間なく飾られている釣り自慢写真。本マグロはもとより、大型青物が勢ぞろい。紅アコウやクエ、アブラボウズなどのレアモンスタークラスまでズラリ。ちょっとしたフォトライブラリースペースだ。
釣り師による、釣魚の持ち込みも可能なお寿司屋さんなのだ!
北陸がっぱのオーナーが無類の釣り好きということもあり、ご自分で釣った旬魚を持ち込んでそのまま寿司のネタとして、または海鮮料理にアレンジして食すことも可能なお店なのだ。※持ち込む前に事前連絡が必要。店長・飯田まで。
こちらが、釣りたて獲れたてのカツオ・スペシャル盛り。この日、お店に来ているお客さんのみが味わえるという、日ガチャ的な特権があるのも北陸がっぱならでは。
残った身は、他の魚種(この日は大きな真鯛と脂の乗ったサバ)と一緒に、マイナス33.5度の急速冷凍機で冷凍保存をかける。その後、マイナス60度のストッカーで保存。本マグロやキンメなど、色合いを大事にしたい食材などは特に気を使う。
三枚に下ろした身は即真空パウチ加工を施して、急速冷凍する。このマシンを使えば、ほんの一瞬でカチコチに凍る。
トップページの本マグロ三点盛りも、実は旬である冬期に捕獲したもの。その時期仕入れた新鮮な身を手早くさばいて長期保存。北陸の旬ネタで舌鼓を打っていただくための必須アイテムでもあるのだ。
と、ここで、握っていただいた北陸がっぱの寿司ネタ&一品料理をざざっと紹介!どれも美味すぎて、お財布の紐が緩みまくりなワタクシでした。。。
<主なメニュー>
ガスエビ唐揚げ [写真タップで拡大]
熟練の目利きによる旬な鮮魚、ソコに加えて、釣り師ならではのレアな旬食材…新鮮な魚介を美味しく楽しく気軽にいただくなら、ちょっと電車に乗るだけで通えてしまう北陸がっぱをオススメします。北陸というだけあって、石川&富山、福井などの美味しい地酒も多数揃えています。
絶品を銘酒で嗜む…川崎の廻らない寿司・北陸がっぱで、ホンの幸せなひと時を過ごすのも乙ですね!
店舗情報
寿司と海鮮料理『北陸がっぱ』
住所:〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町2-12
電話番号:044-201-1222
営業時間:[全日]11時~22時(ラストオーダー・21時30分)※無休
席数:1F&2F 44席
<各種お得なセット&コースあり>
*手軽に楽しめる「1000円セット(お寿司、もしくはお刺身+ドリンク1杯)」
*大満足お寿司食べ放題&飲み放題「9680円(税込み)・130分コース(中トロやウニ軍艦、一品料理もOK。大トロ&ノドグロのご用意もあります←特上品はおひとり計10貫まで)」「4370円(税込み)・70分コース(食べ放題メニューより選択可)」
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2