
キジハタをはじめとしたハタ類をメインターゲットに想定した、複雑怪奇(!?)な形状のUMA系ワーム『ハフーア』に、水中でのインパクトが強めのNEWカラー2アイテムが追加ラインナップされたのでご紹介しよう!
●文:ルアマガプラス編集部
4本のテールから発生する複雑な波動で甲殻類っぽさを演出
【アクアウェーブ・ハフーア】●全長:3.5in●入数:5本●カラー:2色追加(全12色)●価格:500円(税別)
アクアウェーブ・ハフーアは、傾斜リブが砂埃を巻き上げ、生命感を放ちターゲットを誘惑。水抵抗を受けやすい扁平ボディはフリーフォールでゆらゆらと落ち、フリーリグなどで使うとシンカーと離れて浮遊感を演出しやすい。最大の特徴でもある4本のテールからはナチュラルかつパワフル、そして微弱な波動を混在して発生させ、甲殻類っぽさを演出。エビを主原料としたフレーバーも配合しているので、集魚力も高くバイトを促しやすい。
グロー発光でアピール&強いシルエットでアピールの2色が追加!
そんなハフーアのオリジナルサイズ3.5インチに、グロー発光でディープエリアでも視覚的アピールに長けている「♯42 パールグロー」と、水中でもシルエットがハッキリと出やすく、赤いラメが光ってより膨張して見える「♯73 ブラックレッドペッパー」の2色が新色として登場。
♯42 パールグロー
♯73 ブラックレッドペッパー
既存の10色と合わせてラインナップを組めば、今まで以上にさまざまなシチュエーションに対応できる攻め方を実現できるので、もっとたくさんの数の、もっとたくさんの種類のハタ類を相手にしたゲームが楽しめるはずだ!
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2