
「この赤色のデザインは新型セフィアか?」となった方ははご明察。シマノから、エギング専用の新型リール「セフィア XR」が2025年9月に登場。繊細なエギ操作、素早い糸フケ回収、そして大型アオリイカとのファイトを制するドラグ性能を高めた、実用性の高い専用リールとなっている。
●文:ルアマガプラス編集部
4年ぶりのモデルチェンジ!25セフィアXRが9月に登場
25セフィアXRは、エギングに求められる「動のシャクリ」「静のフォール」「力のファイト」といったあらゆるシーンで、その性能を発揮するエギング専用モデルに仕上がっている。
従来よりも強く、軽快な操作感へ進化した25セフィアXR。価格は40000~44000円(税込み)。
21セフィアXRから自重自体は変わりないが、21セフィアでは搭載していなかった「インフィニティクロス」や「インフィニティドライブ」などの先進技術を搭載。エギングでの使用において、さらに洗練されたリールへと進化。加えて、「MGLローター」を採用することで軽快な回転と水中の変化を正確に伝達する感度を手に入れた。
21モデルよりもさまざまな技術を搭載した25セフィア XR。
また、近年流行を見せる小型のエギを用いたライトエギングに対応するC2000番をラインナップ。25セフィアXRシリーズでヒイカなどの小型のイカから大型のアオリイカまで、狙える充実のモデル展開となっている。
マグナムライトローターがもたらす異次元の回転軽さ
25セフィア XRの軽快な操作フィールを支える核となるのが、「マグナムライトローター」。左右非対称構造を採用することで、異次元ともいえるほどの回転の軽さを実現。
25セフィアXRのマグナムライトローター。左右非対称構造が回転の軽さ、感度の向上などに貢献する。
さらに、感度にも貢献しており、ローターに生じるわずかなラインテンションの変化も感知しやすい。これにより、水中の状況をより鮮明に感じ取ることができ、エギングで重要な潮の変化や流れの筋などを手元に正確に伝達してくれる。
リールから伝わる水中の変化をさらに鮮明に感じ取れるように。
ギアの耐久性とパワフルな巻き上げを両立するインフィニティクロス
大型のイカがヒットした際に必要なパワフルな巻き上げと優れた耐久性を実現するために、セフィア XRは上位モデルにも採用されている「インフィニティクロス」を搭載。
インフィニティクロスの搭載で主導権を渡さない力強い巻き上げを実現。また、従来のギアよりも耐久性が大幅に向上している。
ドライブギアとピニオンギアの噛み合う接地面積を向上させることで、ギアの歯面にかかる負荷を広範囲に分散。大型のアオリイカがヒットした際などの高負荷がかかる状況でも、主導権を譲ることなくアングラーが安心してファイトできる。
大型のアオリイカが釣れやすい春シーズンでも安心だ。
ライントラブルを抑制するアンチツイストフィン
エギングでは、エギをダートさせ、フォールで誘い、そして素早く糸フケを回収するといった一連の動作が頻繁に行われるが、この動作がライントラブルの発生を誘発してしまう。そこで25セフィア XRには、ラインのたるみを抑制する「アンチツイストフィン」を採用。スプール下部へのラインの脱落や、ラインがよれたままスプールに巻き付けられるといったトラブルを大幅に軽減してくれる。
快適な釣りをサポートするアンチツイストフィンを採用し、ライントラブルを軽減。
フォール後の糸フケ回収が多いエギングにおいて、ストレスのないゲームをサポートしてくれる機構だ。
アクションを繰り返すエギングではアンチツイストフィンがトラブル軽減に貢献してくれる。
ライトエギングにマッチするC2000番
25セフィア XRには1.5~2.5号まdの小型のエギで、ヒイカなどを狙うライトエギングにマッチするC2000Sをラインナップ。ライトエギング専用リールがほとんどない現状において、唯一無二の選択肢になること間違いなしだ。
近年人気の高まるライトエギングに最適なC2000Sをラインナップしている。
そのほかにも、任意のドラグ設定を素早く行える「ラピッドファイアドラグ」や高負荷の状態でも巻き上げられる「インフィニティドライブ」などさまざまな技術を搭載している。
25セフィア XRは、エギング専用に特化した機能と最新テクノロジーを融合させることで、ア「エギングを意のままに」楽しむための専用リールに仕上がっている。発売は2025年9月だが、各地の釣具店では予約受付中。人気必至なモデルなので、購入を考えているユーザーは今のうちに予約するのも手だろう。
25セフィア XR スペックと写真ギャラリー
25セフィア XR
25セフィア XR
25セフィア XR
品番 | ギア比 | 実用ドラグ力(Kg) | 最大ドラグ力(Kg) | 自重(g) | 糸巻量PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ(mm) | ベアリング数BB/ローラ― | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C2000S | 5.1 | 2 | 3 | 150 | 0.6-150, 0.8-110, 1-80 | 69 | 40 | 9/1 | 40,000円 |
C3000S | 5.1 | 3.5 | 9 | 175 | 0.6-200, 0.8-150, 1-120 | 75 | 50 | 9/1 | 42,000円 |
C3000SDH | 5.1 | 3.5 | 9 | 185 | 0.6-200, 0.8-150, 1-120 | 75 | 45 | 9/1 | 44,000円 |
C3000SHG | 5.8 | 3.5 | 9 | 175 | 0.6-200, 0.8-150, 1-120 | 86 | 55 | 9/1 | 42,000円 |
C3000SDHHG | 5.8 | 3.5 | 9 | 185 | 0.6-200, 0.8-150, 1-120 | 86 | 45 | 9/1 | 44,000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2