【夏バテ系バスにはこれで決まり】ミミズ待ちパターン切り替えていきなり3発。好きなサイズにカットして『エサ認定』がもらえます

和田真至さんのため池釣行のレポート。アフター回復系のバスにはミミズ! アジャストレートの使い方をレクチャーしていただきました。

●文:和田真至

充実した時間を過ごせたショップイベント

こんにちは! 和田真至です! 

先日はかめや釣具岡山妹尾店にてリューギイベントの”バスミーティング”でした。 

個人的には初のソロの店舗イベント。少々不安でしたが…、地元岡山アングラーの方々をはじめに、広島や香川から駆け付けてくださった方々もいたりで、想像を遥かに超える大盛況で最高のイベントになり、あっという間に1日が終わりました。 

⁡普段使ってるタックルだったりフック関係だったり…BOX内の収納だったり、岡山県内のフィールド状況だったりを、いろいろな方々とお話させていただき、逆に 刺激とパワーをたくさんもらえました 。やっぱりイベントは直接お話ができて、いろいろな方々とコミニケーションが取れて、最高に楽しい時間を共有することができますね。 ⁡ 

⁡貴重な時間を使って来ていただいた方々をはじめ、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。また何かしらのイベントで皆さんにお会いできる日を楽しみにしてます。 

ミミズ待ちパターンでグッドサイズが連発!

⁡というわけで本題へ移りたいと思います。

今週はため池を釣り込んできました。ストロング展開希望で釣り込む予定だったけど…、アフター系or夏バテ系の魚が見えてしまう状況で、即座にスピニングでサイト展開に切り替え。アジャストレートスリム8inchカットで見える魚を3発仕留めることに成功。 

ミミズパターンには⁡アジャスレート!

今回は”ミミズ待ちパターン”が成立して、ミミズが落ちてきたイメージでアプローチすると、ためらうことなくバイト。

アジャスレートは好きなサイズ感にカットして使用できる点が超便利。今回はスリムの8inchが高反応でエサ認定がもらえました。アジャスレートスリムはパッケージから出した時は12inch。そこから10inch、8inch、4inchと自分の好きなinchにカットして使用することができます。 

⁡使用フックはフォグショットTCの4番フックを刺す位置はセンターよりやや上。写真を参考にしてもらえたらと思います。

【⁡使用タックル】 
ロッド:グラディエーターマキシマム マックスチェンジャー61L 
リール:ルビアスエアリティFC LT2500S-XH-QD 
ライン:エクスレッド 4.5lb 

⁡使用ロッドはグラディエーターマキシマム マックスチェンジャー61L。ユーティリティ性能は抜群で、操作性もパーフェクトでフィネス系全般にドンピシャです。発売までもう暫くお待ちください。 

⁡というわけで今回はこのへんで! 

また次回も宜しくお願いします! ⁡

和田真至(わだ・まさよし)

岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。