最近はロックフィッシュも難しくなってきた?プレッシャーも考慮した新時代ロックフィッシュロッド

最近はロックフィッシュも難しくなってきた?プレッシャーも考慮した新時代ロックフィッシュロッド

根強い人気を誇るロックフィッシュゲーム。強烈なフッキングを決め、強引なファイトでターゲットをブチ抜くダイナミックな釣りだ。それだけに使用ロッドは、かけた魚をねじ伏せる破壊力が必要。ただ、近年は人気釣種ゆえにプレッシャーが高まり、ストロングスタイルだけでは通用しないのも事実。この現代のロックフィッシュゲーム事情に合わせて開発されたロッドがテンリュウのロックアイヴォルテックスだ。

●文:ルアマガプラス編集部

ロックアイヴォルテックスは最先端のロックフィッシュゲームにマッチした7機種をラインナップ!

ロックフィッシュゲームで使われるロッドに求められるのは、遠くのバイトでも確実にハリ先を貫き、かけた魚を根から引き剥がす強引なファイト…パワー重視で繊細にリグを操る操作性や小さなバイトをとるための感度は、どちらかというと二の次にされてきた。

ただ、近年はプレッシャーの高まりなどから単なる剛竿では納得のゆく釣果が出にくく、戦略の幅が広がり、それにともない使うリグも多様化している。

この最新のロックフィッシュゲームに対応するために開発されたロッドがロックアイヴォルテックス(テンリュウ)だ。

ロックアイヴォルテックス(テンリュウ)

近距戦でパワーファイトをするロックフィッシュゲームロッドの真髄的なモデルから超遠投フィネス系モデルまでベイトモデル3機種、スピニングモデル4機種の全7機種をラインナップ。

重いリグを遠投するのではなく、軽いリグをより遠くに飛ばしスローフォールで喰わせるといった今まで獲れなかった魚が仕留められるモデルも存在する。

ではロックアイヴォルテックスは、どのようにロックフィッシュゲームロッドを進化させたのか? そのギミックを紹介しよう。

パワフルなのに軽快な操作性! 『剛を征する鋭敏』が体感できる!

ロックフィッシュゲームのターゲットはキジハタ、アイナメ、ソイなどでいずれもトルクフルな引きをみせる。

ロックアイヴォルテックスはターゲットに負けないパワーがあり、軽快な操作性や鋭敏な感度、遠投性能も持ちあわせている。

軽快さや鋭敏さを求めるために、ブランクは全機種アンサンド仕様を採用。ロッドのバランスが良い上に無塗装にすることで軽くて快適な操作性を実現している。

ブランクは全機種アンサンド仕様で軽量化。

バットにはテンリュウ独自のC.N.T(カーボンナノチューブ)をコンポジット。細身でありながらネバリ強さを発揮する。

トルク(ネバリ強さ)の立ち上がりが早く余裕もあるため、フッキング直後に根に潜ろうとする魚を制止。根魚の剛力を征することができる。

バットはC.N.T(カーボンナノチューブ)をコンポジット。ネバリ強さが引き上げられている。

ブランクが軽く、細身ということは、キャスト時の振り抜きが速くなり、飛距離アップに直結。ロッドを立てた操作もしやすく、風の影響も受けにくくなる。つまりリグの操作性もアップ!

ガイドはステンレスフレーム+SiC-SリングのKガイドを搭載し、スピニングモデルのバットガイドのみチタンフレームを採用。糸抜けがスムーズで、ライントラブルが少ないセッティングだ。

スピニングもKガイドを搭載し、バットガイドのみチタンフレームで軽量化にも貢献。

ベイトモデルはKガイド(ステンレスフレーム+SiC-Sリング)を搭載。

グリップはロッドのレングスに合わせて最適化され、スピニングのリールシートにはVSSシートを搭載。ロッドの操作性を高めるシートとして定評がある。

スピニングモデルのリールシートはVSSシートを採用。

ベイトモデルのグリップはPTSシートを搭載。リールと一体化しやすいワイド&フラットな形状でパーミングしやすく、こちらもロッドの軽快な操作性や遠投性能の向上に寄与している。

ベイトモデルのリールシートはPTSシートを採用。

また、フォアグリップやリールシート部には、テンリュウ独自の西陣織仕様のカーボンパイプを採用。意匠を凝らした造りで所有感をも満たしてくれる。

グリップ周りに西陣織カーボンパイプを採用。ルアーロッドに和のテイストをプラス。Made in Japan の高品質ロッドの証でもある。

全国各地の根魚が戦々恐々!? ロックアイヴォルテックスでロックフィッシュゲームの新境地を開こう!

ロックフィッシュゲームのフィールドは漁港周りから外海に面した荒磯まで幅広い。

ロックアイヴォルテックスシリーズは、釣り場のシチュエーションやターゲットに応じたシステマチックなラインナップを構築。北海道•東北の大型アイナメやソイ、西日本のハタ類など全国各地のロックフィッシュゲームに最適な1本がきっと見つかる。

全7機種で全国各地の根魚にトライできる。ロックフィッシュゲームの新たな魅力に気づくはずだ。

ロックアイヴォルテックスシリーズ各モデルの詳細は、改めて別の記事で紹介しよう。

漁港周りの小磯から外海面の荒磯までロックフィッシュゲームのフィールドは幅広い。地域によって釣れる根魚も違う。ロックアイヴォルテックスシリーズ全7機種で全国各地のロックフィッシュゲームにトライできる。

ロックアイヴォルテックス スペック表

品名タイプ全長  ( m [ft])継数  (本)調子仕舞寸法  (cm)ルアーウェイト  (g)ライン  (lb)ライン  (PE/号)リアグリップ  (mm)先径  (mm)自重  (g)本体価格
RV712B-HHB2.16[7’1″]2*F183MAX45MAX30MAX2.02702.3140¥37,000
RV782B-HB2.34[7’8″]2RF121MAX40MAX25MAX2.03052.2136¥38,000
RV882B-HHB2.64[8’8″]2F136MAX45MAX30MAX2.03502.4150¥39,000
RV782S-MS2.34[7’8″]2RF121MAX30MAX16MAX1.23351.7119¥39,000
RV832S-MS2.51[8’3″]2RF130MAX30MAX16MAX1.23952.0126¥40,000
RV912S-MLMS2.77[9’1″]2R142MAX30MAX14MAX1.03951.8134¥40,500
RV9112S-XS3.02[9’11”]2R155MAX50MAX30MAX2.53952.0159¥44,500
※2*はグリップジョイント。タイプはS=スピニング、B=ベイト。調子はF=ファースト、RF=レギュラーファースト、R=レギュラー。本体価格は希望小売価格(税別)。

ロックアイヴォルテックス(テンリュウ)を動画でみる!

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。