【臭いものは仕舞っちゃえ!】濡れものをたっぷり収納!自由に使えるターポリン素材のバッグが便利すぎる!

【臭いものは仕舞っちゃえ!】濡れものをたっぷり収納!自由に使えるターポリン素材のバッグが便利すぎる!

皆さんはランディングネットの持ち運び、どうしているだろうか? 実際に釣りをしている時はすぐに使う前提なので、そのままの状態で身に着けているのが普通だ。しかし、特に使い終わった後は濡れているのはもちろん魚のニオイが気になることもあり、そのまま車内に収納するのはちょっと…という人も少なくないだろう。そんなアナタのためにご紹介したいのが、この『ターポリン防水トートフラット』だ。

●文:ルアマガプラス編集部

濡れたままのネットが入れられて車内も濡れない&ニオわない!

オリーブ [写真タップで拡大]

ブラック [写真タップで拡大]

名前の通り防水性に優れているうえに耐久性も高いターポリン素材を採用しているので、濡れたままのランディングネットを入れた状態で車内に収納しても、車内が水浸しになるのを防ぐことができる。加えてウェルダー加工を施すと同時に止水ファスナーを採用しているので水漏れもなく、車内はもちろん家でもニオイが拡散することを抑制できる。

ファスナーは止水タイプなので水漏れしにくく、ニオイも漏れにくい。引手も長いのでグローブをはめたままでも開け閉めしやすい。 [写真タップで拡大]

ロゴ側の持ち手テープの下側にはDリングを装備しているので、マルチユースな装備として非常に便利。 [写真タップで拡大]

Mサイズもなかなかだが…Lサイズはかなりのデッカさ!!

【Mサイズ】●サイズ:幅48cm、高さ54cm●カラー:オリーブ、ブラックの2色●素材:ターポリン●価格:4000円(税抜) [写真タップで拡大]

【Lサイズ】●サイズ:幅68cm、高さ75cm●カラー:オリーブ、ブラックの2色●素材:ターポリン●価格:5000円(税抜) [写真タップで拡大]

持ち手のテープは手持ち用と肩掛け用それぞれ2本装備しており、タックルを持ちながらの運搬もわずらわしくないのがありがたい。サイズも小型~中型ネットに対応するMサイズ、シーバス用の折り畳み式ネットを入れるのにちょうど良い大型のLサイズの2種類を用意。ランディングネットだけでなく濡れたままのレインウェアを収納するなど、使い方はアナタ次第でさらに便利に。ひとつは持っておいて損はない便利アイテムだ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。