
相次ぐ専用タックルの登場もあり、大きな盛り上がりを見せているタコ釣り。特に船タコ釣りは戦略やタックルの差が大きく出やすく、アピール力の有無は釣果に直結するようだ。そこで、シマノが新たにタコ専用スッテを開発。特にアピール力を主眼に置いたスペックで、低活性時でも反応を得やすいという。それが『タコマスター スッテ M フラッシュブースト』だ。
●文:ルアマガプラス編集部
厳しい状況を切り開くタコスッテにフラッシュブーストをプラス
人気の船釣りターゲット・マダコ。ゲーム性が高く、タコエギか、タコスッテか。その違いだけでも釣果が大きく左右される。
船タコ釣りにおいて、スッテは低活性時や小型のタコに有効とされている。これは、スッテはタコエギと比べて浮きやすいと同時に沈みもゆっくりで、シルエットも小さいのでタコが発見しやすく警戒しにくいから。しかし、「タコマスタースッテ M フラッシュブースト」はそれだけに留まらず、強いアピール力の発生を追求している。それがボディに内蔵されたフラッシュブースト機構だ。
アクション時はもちろん止まっていてもフラッシュし続ける!
フラッシュブースト搭載部分のボディはクリアなので、広範囲に反射光を拡散することができる。
フラッシュブーストは反射板がボディ内部にスプリングを介して固定されていて、わずかな揺れはもちろん止まっている間も光を明滅させ、マダコを誘い続けることができる。つまり、誘いで動かし続けている時だけでなく、止めている時でも強くアピールできるというわけだ。また、大ダコにも対応するストロングカンナを装備し、エサ巻きもできるフラットボディデザインを採用しているので、シチュエーションに合わせてフレキシブルに対応できるのもありがたい。
新色2アイテム追加でさらにバラエティに富んだアピール!!
【タコマスタースッテ M フラッシュブースト】新色①布あり「メダツオレンジ」●タイプ:シンキング●全長:80mm●自重:14g●価格:1350円(税別)
【タコマスタースッテ M フラッシュブースト】新色②布なし「Aアカキン」●タイプ:シンキング●全長:80mm●自重:14g●価格:1350円(税別)
そんな小粒ながらアピール力は大きなタコマスタースッテ M フラッシュブーストに、ハイアピールカラーとして布あり「メダツオレンジ」と、布なし「Aアカキン」の2色が追加ラインナップ。「メダツオレンジ」は全身のオレンジホロメッシュと内部のフラッシュブーストで、濁り潮や光量不足時に効果的にアピール。一方の「Aアカキン」は、リアルさと強いフラッシングを両立するAタイプスケールブーストと、シルエットが出やすい赤い背中で強烈にアピール。この2色の追加で、さらにバラエティに富んだタコへのアピールができるぞ!
※本記事は”ルアーマガジンソルト”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
- 1
- 2