
和田真至さんのオカッパリ釣行レポート。ここ最近はビッグクローラーでいい釣りができている様子。この釣りは朝一までが勝負! コツを掴んで、モーニングタイムでバイトを集めましょう!
●文:和田真至
トライノのファッショナブルなアパレル&サングラス!
こんにちは! 和田真至です。
サポートを受けているトライノよりサングラスや新製品アパレル等が着しました。
サングラスのフレームは愛してやまないマンバ。レンズは”ライトドゥーブルシルバーミラー”。裸眼に近いグレーで、掛けてて違和感の無いレンズでこれから活躍してくれると思います。
アパレルはUVカットフーディ。日焼けを徹底的にガードしてくれて、ストレッチ性抜群。身長167㎝でLサイズで、ちょっとゆったりめに着れてドンピシャのサイズ感でした。メッシュキャップも含めて、トライノホームページのオンラインショップにて販売中です。在庫が無くなり次第終了とのことですので、興味のある方はお早めに宜しくお願いします!
朝一勝負のダッジゲーム!
というわけで、実釣のほうへ移りたいと思います。ダッジで良い魚を仕留めることができています!
基本的には、岸際を中心にいそうな場所をゆっくり丁寧に巻きます。それ以外であれば、チョロっと生えたウイードの上を通したり、あからさまに魚が居そうな場所のみをテンポ良く釣り歩きます。
水温・気温が上がるまでの朝のタイミングが水面展開で押せるギリギリだと思うので、時間との勝負! 効率を上げて狙っていくことが大切になってきます。コツは、巻き物全般に言えることですが、1番ダッジが気持ちよく泳いでくれるスピード感で、糸ふけを張らず緩めずをキープしながら巻くこと!ダッジのフロントフックはピアスクアッドの2番に交換済み。
羽根モノへのバイトは90%がフロントフック付近を目掛けてバイトしてくるため、交換することを推奨します。バラしが激減してくれます。朝夕の良い時間帯に出撃される時はダッジがオススメですので、ガンガン投入してみてくださいね。
広島&岡山で二日連続イベント!
最後に店舗イベントの告知です。
8月2日 釣具のポイント東広島店、8月3日 釣具のポイント岡山西バイパス店、にてロッド展示即売会を開催します。
イベント限定カラーのルアー販売からロッド購入のお客様には『2025年モデル非売品キャップ』をプレゼント。その他にガラガラ抽選会等もあります。ロッドの話だったり、ルアーの話だったりフィールドの話だったり…気軽に話しかけて頂けたらと思います。もちろん写真撮影等も気軽に声を掛けてくださいね。参加者の皆さん当日は宜しくお願いします。
というわけで今回はこのへんで。また次回も宜しくお願いします。
和田真至(わだ・まさよし)
岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2