
YouTube XBRAIDチャンネルで好評の『プロスタッフのノットシリーズ』。PEラインとリーダーの結び方は釣種によっても異なり、ソルトルアーは結節強度の高い摩擦系ノットのFGノットがもっともポピュラー。このFGノットをバス釣りに取り入れているのが林陸功さんだ。バス釣りの現場で素早くしっかり結べるFGノットとは? バス釣りにPEラインを導入、あるいは導入検討中の方は必見です!
●文:ルアマガプラス編集部
慣れれば1分! バス釣りの現場で素早くしっかり結べるFGノット
FGノットは人によって結び方が異なるが、林さんの方法は慣れれば1分ほどで結節できる! それがYouTube XBRAIDチャンネル『【プロのノット】バス釣りの現場で素早くしっかり結束 林陸功が教えるFGノット』で丸わかり。
解説はXBRAIDプロスタッフの林陸功さん。全身全霊ででかバスを追う注目の若手アングラーだ。
デモンストレーションで使うPEラインはアップグレードX8(XBRAID)の1号(22lb)。リーダーはフロロカーボンのアップ-GリーダーV12ハード(XBRAID)の3号(15.5lb)。
バス釣りでは、スピニングのパワーフィネスや細めのPEベイトフィネスなどに対応する汎用性のあるラインシステムだ。
人差し指と薬指にPEラインを巻いて編み込み作業の準備
林さんのFGノットは左手人差し指の第一関節付近にPEライン先端を押さえる形でを10回ほど巻きつけるところからはじまる。
PEライン本線を人差し指に10回程度巻きつける。
次に中指をまたいで薬指にPEラインを10回程度巻きつける。人差し指と薬指の間のラインをアーチ状にしたいので、中指を起こし気味にするのがミソ。
薬指にもPEラインを10回程度巻きつける。
人差し指と薬指の間にPEラインでアーチを作ったら編み込みの準備完了だ。
アーチ状のPEラインをフロロカーボンリーダーに編み込む。手さばきは動画をチェック!
ここからは編み込み作業。
1.手の平が上を向いた状態でリーダーをアーチの下側から通したら、アーチの頂点と一緒につまんで手の甲が見える向きに反転。
2.次にアーチの上側からリーダーを通して手の平が見える位置に手首を返す。この1、2の作業が編み込みのワンセットで10セットほど編み込む。
編み込作業は動画を見れば一目瞭然だ。隙間なくていねいに編み込めば安定した強度が出せる。
編み込み部を指で押さえながら左手の指に巻きつけたラインをすべて外す。
編み込みが緩まないように注意!
編み込み部をハーフヒッチで止める。林さんはPEライン本線とリーダー端糸は左手で、リーダー本線は右手で持ち、PEライン端糸は口にくわえて3方向からしっかりと締め込む。
林「ここが大事で隙間のない状態まで締め込めば、この時点で抜けなくなります。
ハーフヒッチとエンドノットを複数回入れてていねいな仕上げ! “慣れれば1分”は練習あるのみ!
ハーフヒッチをもう一度入れたら3回通しのエンドノットで仕上げ作業に移行。
エンドノットを締め込んだらリーダーの端糸を5mm程度残してカット。リーダー本線をクツを脱いだツマ先に巻きつけて固定。リーダーを張りやすくする。
5mmほど残したリーダー端糸を覆うようにハーフヒッチを2回入れ、リーダー端糸の先端をヒートカッターⅡ(XBRAID)で炙ってコブを作る。
PE本線にハーフヒッチを交互に6回結び、3回通しのエンドノットを入れて締め込めば結節作業は終わり。
最後にPEラインの端糸を処理すればFGノットが完成する。PEライン端糸の断面はヒートカッターⅡ(XBRAID)で炙ってコブを作るのが理想だ
林「このFGノットで5kg、6kgのバスを結構釣ってるんですけど、大きいバスをかけても抜けたことはほぼないです。一日練習すれば覚えられると思うので、ぜひ使ってほしいですね」
冒頭にも書いたとおり慣れれば1分で結べて、60オーバーをかけてもびくともしない結節強度!
ランカーを狙うならぜひとも覚えたいFGノットの。YouTube XBRAIDチャンネル『【プロのノット】バス釣りの現場で素早くしっかり結束 林陸功が教えるFGノット』は必見だ!
アングラー プロフィール
林 陸功(はやし・りく)
2001年生まれ、滋賀県出身在住の人気琵琶湖ガイド。高校時代には複数のスポンサーがつくほどの釣りの腕前で、卒業後すぐにガイド業をスタート。ストイックにでかバスを追う注目の若手アングラー。XBRAID プロスタッフ。
この記事の動画はこちら!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2