58サイズ
●ピッチ:58mm
●重量(シマノ/ダイワ):36g/35.7g
●カラー:7色
●価格:1万9,400円(税込み)
65サイズ
●ピッチ:65mm
●重量(シマノ/ダイワ):36.4g/36.1g
●カラー:7色
●価格:1万9,600円(税込み)
70サイズ
●ピッチ:70mm
●重量(シマノ/ダイワ):37.7g/37.5g
●カラー:7色
●価格:2万200円(税込み)
最新の投稿記事(全体)
海王ルアーはどんなメーカー? ルアマガプラスをご覧の皆さん、はじめまして!海王ルアー代表の谷本祐樹と申します。今回は海王ルアーがどんなメーカーなのかをお伝えできればと思います。 当社は1995年に自分[…]
今回は三島湖でルアーテスト&ルアマガロケ! さて、今回は三島湖へ。色々あって、3日間行ってきました。2日間はテスト、1日はルアマガロケになります。ルアマガロケに関しては、後日動画&誌面記事がアップされ[…]
profile 南米奥地の人探しクエストこんなの見つかるはずがない! 初めてのアマゾンで人と落ち合えない不安… 国内外を問わず経験豊富なベテランライターとして知られる望月さん。取材中のエクストリームな[…]
グラディエーターマキシマム GX-70M+Cマックスチェンジャー70M+ ついに現れた「マックス」を超える次世代バーサタイル金森「グラディエーターの最高峰である『マキシマム』シリーズ。そして、それを象[…]
暑すぎる湖上に出ず真夏はボート整備! 今週のOKレポート! 8月に入り本格的な真夏シーズンですが既に7月、いや6月半ばから暑かったので特別夏きたーー!って感じにはなりませんね。ニュースでは今月に入って[…]
人気記事ランキング(全体)
24年ぶりの復活!フリースタイルロッド『レサト』 今回再登場したレサトは、初代から受け継がれる粘り強さとタフネスの設計思想を継承しつつ、シマノ独自の最新技術を惜しみなく投入。ワールドシャウラが反発力と[…]
タチウオとは? タチウオは、スズキ目タチウオ科に属する魚。その名の通り、銀色に輝く刀のような細長い体型が最大の特徴だ。鋭い歯を持ち、魚食性の強いフィッシュイーターとして知られる。日本全国の沿岸で釣るこ[…]
マゴチとは? マゴチは、カサゴ目コチ科に属する魚。ヒラメと並び、サーフ(砂浜)からのルアーフィッシングにおけるフラットフィッシュ(平たい魚)の代表格として人気が高い。平たい体と大きな頭、そして大きな口[…]
馬路久史 【巻き】 ケイテックKTC664NF 軽快な巻きを実現する『通称:シンコロスティック』「私が主戦場とする霞ヶ浦水系は通年カバー絡みの釣りがメインです。撃つ一方で、その周囲を巻くことも。魚の密[…]
profile profile 専用性とバーサタイルが融合した、通称『25BLX』 釣れる状態を自動的に生み出す“へ”の字テーパー DAIWAバスロッドのコア的な存在のブラックレーベルがフルリニューア[…]