「こんなに釣れたのは初めて…」女性釣り師の爆釣体験、今ならあなたもチャンスが!? 「行くなら今ですよ」

ルアマガ女子部のnamisu(なみす)さんが船キスに挑戦。こんなに釣れたのは初めてという彼女だが、どんな釣りで釣果を得たのか。今なら読者のあなたも爆釣できるチャンスかも!?

●文/写真:namisu(なみす)

今年は当たり年!? キス爆釣!

東京湾・深川冨士見から出船して、はじめての“船キス釣り”にチャレンジしてきました。結果から言うと……めちゃくちゃ釣れました!30匹近く釣れた私も驚きでしたが、船内では100匹超えの猛者も出現。

どうやら今季のキスはかなり好調の様子。

大ぶりのキスもたくさん釣れました!

これは“行くなら”今”です!

深川冨士見の船が快適で、釣りに集中できた!

まず感動したのは船の快適さと安定感。スタッフの方々も優しくて、初めての人でも安心して楽しめる環境が整っていました。しかもレンタルタックルでも問題なし!

自分の道具がなくても、しっかり釣果を出せます。

アタリが多くて楽しい!

キス釣りって…こんなに簡単で楽しいの!?

正直、キス釣りってもっと地味な釣りかと思っていました。でも実際にやってみると…

● 小さめの針に次々とアタリが出る!
● ホウボウ、フグ、エソなど、ゲストも多彩で飽きない
● 操作もシンプルで、想像以上に奥が深い
などと、ハマる要素しかない!

ゲストで子供のホウボウが釣れました!

キャストで差が出る!ルアー経験が活きる瞬間も

足元に落とすよりも、少しキャストした方がサイズも数も良かったです。とはいえ、船は常に動いているので、オマツリしないように投げる技術は必須。ここで意外にも役立ったのが、普段やっているボートシーバスの経験でした。

シーバス釣りの経験がキス釣りでも活きました!

「餌釣りでもテクニックが効く」

そんな発見があったのも、この釣行の面白いところでした。

初心者にもおすすめの「底どり」釣法

虫エサ(今回はアオイソメ)を使うので、触るのが苦手な人は少しだけ覚悟が必要かもしれません。
でも、基本はオモリを底に着けてアタリを待つだけ。どこにエサがあるのか? 今どう動いているのか?といったイメージは少し難しいものの、操作はシンプル。

だからこそ、ビギナーでもすぐに楽しめる釣りだと感じました。

お楽しみは「その後」にも…!キス料理が最高すぎた

釣ったキスはもちろんお刺身と天ぷらに。

お刺身も天ぷらも美味しくいただきました!

とくに天ぷらは絶品で、数日連続で食べ続けてしまいました。ラスト1匹を揚げたときには「もう終わり?」と本気で寂しくなったくらい(笑)

これはもう、また釣りに行くしかない…!

今シーズンの東京湾のキスは、明らかに当たり年です。

こんなにキスが釣れたのは初めて!

しかも、初心者でも手軽に釣れて、ルアーマンもテクニカルに楽しめる釣りでした。この夏、あなたもハマってみてはいかがでしょうか!

namisu(なみす)

ルアマガ女子部公式インフルエンサー。
大阪府在住。
3歳の時に父とバス釣りをしたのが釣りとの出会い。2年前に初めて海釣り(タイラバ)に挑戦し、なんとビギナーズラックで60cmの真鯛を釣り上げる。それ以来すっかり海に魅了され、今では自作ルアーを使った釣りやSUP&スピアフィッシングにも手を広げ、釣りに明け暮れる毎日を過ごしている。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。