ケースの下にスペースができる⁉ ボックス整理が超快適になる魔法のようなトレイを発見!

ケースの下にスペースができる⁉ ボックス整理が超快適になる魔法のようなトレイを発見!

エギやイカメタルを全部で48本も収納でき、特に使用本数が多いイカメタルのアングラーには人気が高い「スクイッドストッカーBM-S」。これをバケットマウスシリーズなどの収納BOX内で「上下2段に収納して使いたい!」とのユーザーの声が多かったとのことで…新たに製品化されたのが『ストッカートレイBM-40S』だ!

●文:ルアマガプラス編集部

「トレイ」だからBOXのフタを開けたらすぐにアクセスできる!

【ストッカートレイBM-40S】サイズ●246×147×130mm●1マスサイズ:23×25.4mm●素材:耐衝撃性ポリプロピレン●対応BOX:BM-5000、VS-7090N、VS-7080N●価格:1500円(税抜) [写真タップで拡大]

メタルスッテやドロッパーの収納例。全40本を収納できる。 [写真タップで拡大]

このストッカートレイ、バケットマウスシリーズに対応する中皿のように本体のフチに引っ掛けられる構造になっているので、BOXのフタをオープンして即、メタルスッテやドロッパーを取り出すことができる。それだけにカラーやウェイトのローテーションも素早くできるのだ。

VS-7090Nへの収納例 [写真タップで拡大]

VS-7080Nへの収納例 [写真タップで拡大]

スクイッドストッカーBM-Sとの上下2個収納も可能!!

そして、ここからがユーザーの声に応えたところ! ストッカートレイを設置した状態でも下部にはスペースが十分にあり、そこに既存のスクイッドストッカーを収納することができるのだ(VS-7080Nを除く)。もちろんスクイッドストッカーだけではなく、予備のリールや使用頻度が低い小物類などなど、さまざまなアイテムを収納できる構造はありがたい。

御覧の通りストッカートレイの下部には十分なスペースがあり、ここにスクイッドストッカーはもちろん他のグッズも収納可能だ。

対応するBOXはバケットマウスシリーズならBM-5000、バーサスシリーズならVS-7090Nで、この2種類はスクイッドストッカーとの上下2段構造で使用できる。VS-7080Nだけはストッカートレイ単体での使用が前提となる。ストッカートレイを上手に活用して、イカメタルゲームでの釣果を更新しよう!

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。