レイドジャパンの新作ワームが簡単に使えて超釣れる。使い方とタックルをメーカースタッフが公開。

和田真至さんの野池釣行レポート。今回はレイドジャパンの新作ワーム、カットスウィングについて。タックルセッティングからフック、そして操作方法まで、読めば使いたくなること間違いなし!

●文:和田真至

新作ワームのカットスウィングが絶好調!

こんにちは! 和田真至です!

YouTube『T.B.Mフィッシィング』チャンネルの佐藤さんとため池で遊んできました。

今回のテーマは大人気のカットスウィング。ってことで、2人でため池でズルズルしてきました。

朝イチのフィーディングフィッシュと日中の厳しい時間帯に1発ずつ仕留める事に成功。

カットスウィングは飛距離が誰でも楽に出せる点と遠投した先でも引っ張ってる感覚が手元に伝わる点が特に素晴らしいです。個人的に高比重ノーシンカーの釣りは1投に時間が掛かって手返しが悪いから苦手意識があったけど…カットスウィングを使い込んでからズル引きの釣りが好きになってます。

カットスウィングの使用タックルはこちら!

⁡カットスウィングにドンピシャなフックはインフィニ4/0。コイル式フックのピアスフックTC5/0も個人的にはアリです。

⁡ 【使用タックル】 
ロッド:グラディエーターマキシマム パワーザマックス 
リール:21ジリオンSVTW
ライン:エクスレッド 16lb 

⁡タックルはMH以上の表記で、ラインは16lb以上であれば問題無し。しっかりラインを沈ませて、丁寧にズル引きすれは勝手に魚が拾い食いしてくれます。

カットスウィングで釣果報告続々!

別の日にも佐藤さんはカットスウィングで良い魚を仕留めることができたと釣果情報がもらえました。

同じレイドジャパンのメンバーのカワシーさんやフジコさんから遠賀川や旧吉野川からもカットスウィングでのナイスな釣果がもらえてます。


ため池・河川・リザーバーとフィールド問わず発売から良い釣果を耳にしています。

キャストしてボトムをズルズルとズル引きをして、何かに引っ掛かれば外して、放置してズル引きの繰り返しの作業で、誰でもできるアプローチですので、興味のある方はぜひ試してみてください。

⁡ 今回の佐藤さんとのため池実釣はYouTube『T.B.Mフィッシィング』にて絶賛公開中です!

というわけで今回はこのへんで!

また次回も宜しくお願いします!

和田真至(わだ・まさよし)

岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。