アウトドアメーカーの「DOD」が作った釣り用バッグが登場。ルアーケースを“ノールック”で取り出せて、コンパクトなのに大容量。

アウトドアメーカーの「DOD」が釣りバッグを発売。 ノールックでルアーケースが取り出せる高機動ボディバッグ「エギングブレス」を紹介していこう。

●文:ルアマガプラス編集部

スムーズなルアー交換が魅力!

イカをエギで狙うエギングでは、エギの交換が釣果を大きく左右する。テンポよくキャストを繰り返し、その日のパターンを探るには、スムーズなルアーチェンジが必須。その時に役立つのが、今回紹介する“エギングブレス”だ。

エギングブレスは、ルアー交換をテンポよく行える機構を搭載。

まず注目したいのが、フロントに配置された専用ポケット。ここには、エギを収納する専用ケースがピタリと収まるように設計されている。ポケットの位置も取り出しやすさを考慮した絶妙な高さ。手元を見ずに、つまり“ノールック”でエギの出し入れが可能だ。これなら、集中を切らさずテンポよくエギを交換できる。

スムーズなルアー交換を可能にし、エギングなどのルアーゲームで大活躍。

さらに、フィッシュグリップやハサミなどの頻繁に使うアイテムは、左右に搭載されたループホルダーに外付けできる。必要なものがすぐ手に取れるのは、ルアーゲームなどの動作が多い釣りで大きなメリットだ。

小物類の取り出しやすを追求した左右のループホルダー。

もちろんドリンクホルダーも標準装備。ジッパー開閉式のドリンクホルダーは使う時だけサッと展開し、使わない時はスマートに収納できる。

サイズ感も絶妙で、体にフィットして邪魔にならないコンパクト設計なのに、大容量。体にフィットする感覚で装着可能なため、長時間の釣りでも疲れにくい。

見た目はすっきりとしたシンプルデザインにDODのロゴであるウサギのマークを配置。素材にはお手入れしやすい防水素材を採用している。

エギングに焦点を当てて開発されたバッグだが、ライトゲームやバス釣りとも相性がよく、さまざまな釣りで活躍してくれるはずだ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。