
数多くのルアーを手掛けるメガバスの中でも最大クラスのサイズを誇るグライドベイト「アイスライド262T」がリニューアル!デカバス狙いからビッグベイトシーバスゲーム、はては世界の怪魚相手にと、活躍の場を選ばない『アイスライド265R』に怪魚ハンターの小塚拓矢さんも大注目の様子だ。
●文:ルアマガプラス編集部
アイスライド265R、いよいよ発売!
みなさんこんにちは、怪魚ハンターの小塚拓矢です。
近く、ターポン顔のジャイアントベイト、アイスライド265Rがリニューアル発売、店頭に並び始めましたね!
2015年発売の先代・262Tから大好きなルアーだったので、耐久性アップ&アクションレスポンスもアップしてのリニューアルは、とても嬉しいです。
3mm延びた全長、すなわちジョイント幅が広がったということ!(テールの形状変更を含め、3mm伸長)
可動角度が大きくなり、アクションレスポンスが向上しました!
プロト段階から東京湾のシーバスで投げさせていただき、懇意の凄腕たちにも意見もらいましたが、僕らの感想をまとめると「超優等生ジャイアントベイト!」。
本州では馴染みの無い(薄い)「ターポン」のシルエットですが……その“曖昧さ”が個人的にはお気に入り。
側面から見ればコノシロのシルエットで、下から見上げたシルエットはボラ……ボラとコノシロ、どちらのパターンにも対応できる点が◎。
今後要注目となるニシン型ベイト「カタボシイワシ」パターンにも、可能性を感じます!
海外テストでは、まさか淡水ザメが頭から食いついてきたり……。
言わずもがな、ターポン(イセゴイ)と生息域が被るバラマンディにも好反応でしたよ!
当然、同属のアカメにも有効かと思います。
ターゲット不問の超優等生的ジャイアントベイトが、「アイスライド265R」
オールシーズン、オールシチュエーションで投げてみてくださいね!
アイスライド265R(itoエンジニアリング)
●全長:265mm●重さ:6.1/2oz●タイプ:フローティング●フック:#2/0●価格:7000円
メガバス・itoエンジニアリングが誇る次世代グライドベイト「i-SLIDE(アイスライド)」。
その最大サイズモデルとなる262Tが令和の時代にパワーアップ!
その名前を『アイスライド265R』と改めて新登場だ。
RとはすなわちRevolution。つまり進化。
262Tが得意としていた優雅なグライドアクションは、ジョイント部分の自由度を増す調整により進化。
そのボリューム感からは想像できないほどの軽やかな操作感と、イージーかつクイックなS字アクションを生み出すことが可能になっている。
また、フックアイを高強度のスイベルに変更しており、フックの可動域が広がったことで大型ルアーにありがちなルアーウエイトによるバラシを軽減。
ワールドレコードに迫るバスを狙うモンスターハンティング、大型ベイトにつくランカーシーバスを狙うビッグベイトゲーム、そして日本にいては出会えない世界の怪魚釣りにと、使いこなせれば価値ある1尾を必ず釣れてきてくれることだろう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2