驚きのエルゴノミクスリール登場!33mmスプール搭載の206gで1万円台!?5世代目MAXは伊達じゃない!

驚きのエルゴノミクスリール登場!33mmスプール搭載の206gで1万円台!?5世代目MAXは伊達じゃない!

「ZENON」や「Revo」といった、アブ・ガルシアのハイクラスベイトリールのコンセプトでもあるエルゴノミックデザインを、スプール径33mmの採用でバーサタイル性能が高い“MAX”シリーズにもついに導入。それでいてコストパフォーマンスが高く、さまざまなシチュエーションで使い倒せるのが『MAX5 SX』だ。

●文:ルアマガプラス編集部

エルゴノミックデザインが“コスパ追求クラス”にもキタ!!

【MAX5 SX】(右ハンドル) [写真タップで拡大]

【MAX5 SX-L】(左ハンドル) [写真タップで拡大]

パーミング時に親指を置くサムレストポジションをハンドルアーム側にオフセットして、より深く、強く握り込めるようになったエルゴノミックデザインの導入により、ファイト時にはより力強い巻き上げができるように進化。クラッチレバーも左右非対称デザインにすることで、パーミング時の誤操作で誤ってクラッチを切ってしまうというトラブルを未然に防止している。

MAX5 SX 上面 [写真タップで拡大]

MAX5 SX 前面 [写真タップで拡大]

MAX5 SX 右面 [写真タップで拡大]

MAX5 SX 左面 [写真タップで拡大]

逆側へのピンロック式採用で、サイドプレートの池ポチャはナシ!

また、パーミング時に誤ってサイドプレートのロックレバーを外してしまい、不意にサイドプレートが外れてしまった…そんな経験があるアングラーも多いのでは。そんな誤操作を可能な限り防ぐために、MAX5 SXではクランクサイドプレート側にピンロックを設置。これを引っ張ることでサイドプレートが外せる仕組みになっている。

写真左側のクランクサイドプレート前側にあるピンロックを引っ張って外すと、パームサイドプレートが上にスライドして外れる仕組み。

やっぱり信頼のマグネット式ブレーキは誰もが使いやすい…

ブレーキシステムは信頼のMagTraxを採用。シンプルなマグネット式は調整しやすく、キャスト直後からルアーが着水するまで確実にブレーキが作動しているので、飛距離を伸ばしつつもバックラッシュしにくいのはありがたい。なお、ストックの状態ではマグネットを5個搭載。スキルに応じてマグネットの数を調整することも可能だ。

マグネット式でビギナーでも使いやすいMagTraxブレーキシステム。全部で10個までマグネットを増設することができる。

誰もが使いこなせる“ちょうど良い”性能で活躍できる場面は多い!!

さらに高弾性素材で高いグリップ力を誇ると同時にベースと一体化することでソリッド感が増しているハンドルノブと、90mm幅アルミハンドルの組み合わせで、パワフルかつ安定したリトリーブを実現。ギア比も6.8:1と“ちょうど良い”スピードなので、多様なシチュエーションに対応できるモデルに仕上がっている。初めてのベイトリールにも良し、オールラウンダーとして使い倒すのも良しの、バーサタイルの極みなリールだ!

握り込みやすいハンドルノブと90mm幅アルミハンドルのコンビネーションで、安定感の高い巻き心地を実現。

【MAX5 SX/MAX5 SX-L】●自重:206g●ギア比:6.8:1●最大ライン巻取長:70cm●最大ドラグ力:7kg●ベアリング数:ボール7ローラー1●糸巻量:モノフィラメント16lb-100m、PE3号-100m●価格:1万4000円(税抜)

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。