
中川雅偉さんの長良川レポート。水中はどんどん季節が進んでいて、巻き物をメインにいい釣りができている様子。長良川らしい2キロオーバーもキャッチされています!
●文:中川雅偉
長良川ガイド釣れてます!
こんにちは! 中川雅偉です!
更新をお休みしてしまい、すいませんでした。七色ダムから帰ってきてからは長良川に浮いております。
最近は雨が短期間にドバッと降る天気で、川の状況もコロコロ変わります。ほんの少しだけ秋めいてきているので巻き物の反応もよし! 長良川ガイドではスピナーベイト、シャッドなどそこまで強くない巻き物で反応してくれます!
最近はエビというよりベイトを意識して食っている気がしているのでベイトに寄せたルアーをセレクト。バスがスクールでいる傾向なので連発もすごく起こりやすい状況です!
デカイのが釣れるのはエサが豊富な証拠!
まだ昼間は暑いのでサマーパターンと併用してやらないといけないですが、朝・夕のタイミングはハードルアーでも楽しめる季節感にどんどんなってきています!
魚のサイズ的にも秋らしい30センチ代の魚も釣れれば、2キロ余裕で超えているブリブリの個体も釣れます! これがやっぱり長良川のいいところ。とにかく魚のコンディションがえぐい! エサがいっぱいある証拠です!
これからが一年の中でもめちゃくちゃ楽しくなってくる季節の長良川!!
巻き物で釣れる長良川楽しみです!
アングラープロフィール
中川雅偉(なかがわ・がい)
DAIWA BASS最年少プロスタッフ。五三川・大江川でのオカッパリ、長良川ではバスボートでフィールドを攻略。移り変わるフィールド状況にアジャストするため、日々新しいパターンを模索し腕を磨いている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2