「サムネ詐欺かと思った」「無事でよかったわ…」カヤックで“まさかの巨大魚”に挑む。死亡例すらある危険な釣り。

釣りの新しいスタイル。普段大型船で狙う巨大魚「カジキ」をまさかのカヤックで釣るという前代未聞の挑戦。沖縄の海を舞台にしたこの挑戦は、釣りとは何か、冒険とは何かを改めて考えさせてくれる内容だった。

●文:ルアマガプラス編集部

今回紹介する動画はこちら

ハイサイ探偵団が、沖縄の海を舞台に「カヤックで100kgを超えるカジキを釣る」とういう前代未聞の挑戦が始まる。

沖縄の透き通る海を舞台に、繰り広げられる命懸けのゲームフィッシングは、一見の価値あり。ぜひ動画でもご視聴ください。

カヤックでカジキを釣るという伝説を残すためのチャレンジがスタート

タックルは「最強仕様」

今回の挑戦を支えるのは、最新の大型リールと極硬ロッド。

・リール: ダイワ ソルティガ25000番

・ロッド: HOTS ジパング75XXH

硬い竿は魚を早く弱らせるという理屈を体現し、アングラー側の体力消耗と引き換えに、ファイトの決着を早める役割を担う。

カジキと戦うためのタックル解説。リール、ロッド共にハイエンド。

この組み合わせは、まさに「脳筋タックル」と呼ぶにふさわしい、力と耐久力の塊だ。

人間の体力を犠牲に、魚を仕留める究極のタックル。まさに脳筋。

命懸けのゲームフィッシング

カジキは釣り人にとっては憧れのゲームフィッシュだ。だが同時に、凶器ともなりえる危険な存在でもある。釣行前夜、彼らはSNSで見たカジキが暴れて人に突き刺さる事故の映像を思い出す。海外では死亡例もあり、これは命懸けのチャレンジだと認識を新たにしつつ、戦略を立てる。

ときには命を失うかもしれないカジキ釣り。

戦略は「急がず、じっくり」。強引に寄せれば暴れた魚が危険をもたらすが、時間をかけて疲れさせれば安全にランディング出来る。今回の挑戦は最大4時間に及ぶ戦いを想定し、暗くなる前に切り上げるタイムマネジメントまで計算に入れていた。

カヤックという異端な選択

普通なら大型船で挑むカジキに、なぜカヤックなのか?

カヤックの利点を生かすため、最大限の準備。フィンを変更することで機動性をアップ

それは「釣り人と魚が一対一で向き合う究極のスタイル」だからだ。

カヤックは機動力があり、魚に引かれて移動することでラインブレイクを防ぐ利点もある。しかし同時に、波・風・船舶との接触といったリスクも増す。

沖合に出る際は、フラッグを装備。居場所を伝え、船舶との接触を防ぐ

そのため旗の装備や複数人での追走など、安全対策を徹底して挑んでいる姿が印象的だ。

船を並走させ完全サポート。安全が第一

伝説を生むファイトの行方

トローリングでルアーの動きを確認し、カヤックの推進力を最大限に発揮して戦いに挑むメンバー。

伝説を生むファイト。メンバーの協力は必見

ヒットの瞬間には「やばい!」「でかいのかかった!」と興奮が爆発し、数時間にわたる死闘が繰り広げられる。

時合は突然来る。大型魚とのファイトが始まる。

「ヤバい…。危ない!危ない」

止まらぬカジキの引きに、危険を感じるハイサイ探偵団一同。

糸は出され続けリールに残り30mのところで安全を考慮し、船で寄せるプランに変更。

仲間の力を借りて極限ファイトが始まる。

船上での激闘。限界ギリギリファイトに目が離せない

太陽が傾き始める。ファイト時間はすでに3時間を超え、汗と海水で全身が濡れていた。

残り数十メートルのところで、再度カヤックに移動。ここから最後の死闘へ。

最後のランディングはやはりカヤックで。勝負に出る

体力も意識も限界に近い。しかし腕を震わせながらも最後の力でリールを巻く。

そしてついに、水面に銀色の巨体が浮かび上がった。

大型魚との対峙。興奮が収まらない。

歓喜の瞬間。カヤックでカジキをランディングに成功。誰もがその光景に言葉を失う。

100kgを超えるカジキをカヤックから仕留めたのだ。

揺れる海の上で、仲間同士が笑い合う。疲労と達成感が入り混じり、アングラーの目には涙すら滲んでいた。

歓喜の瞬間。100kg越えのカジキを見事キャッチ。

コメントでは、「大きすぎてサムネ詐欺かと思った」「本当に無事でよかった」など、カジキの大きさに驚くだけでなく、ハイサイ探偵団の無事を喜ぶ視聴者も。

こちらがサムネ詐欺を疑われたサムネイル。あまりにもカジキが大きすぎて、釣り上げたものとは思えないレベルだ。

釣りは「魚を釣る」こと以上に、挑む過程そのものに価値がある。

装備を揃え、命をかけ、海と正面から向き合う。

今回の4時間の死闘は、まさに「伝説」の名にふさわしい一幕だった。

次はどんな挑戦がまっているのか。海はまだ、すべてを語りつくしてはいない。

ハイサイ探偵団(はいさい・たんていだん)

視聴者からの依頼を調査するというコンセプトでチャンネルをスタートさせるが、釣りやアウトドア、料理などメンバーが楽しめる企画を中心に沖縄で活躍。ハイサイ探偵団の詳細は、下記YouTubeアイコンからチェック!

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。