最新の投稿記事(全体)
トップウォーター最強決定戦、再び イベント概要 開催地:山梨県河口湖全域大会本部:河口湖大池公園開催日時:2025年9月27日・28日主催:DOPE後援:富士河口湖町参加費:2,000円(別途遊魚券)[…]
フライロッドの『性格』 アクションについて 前回のフライロッドに関する記事で、基礎的なことは書かせていただいたのですがフライロッドの個性とも言えるアクションについては、触れておりませんでしたので先に触[…]
陸王U-30、プラの様子をお届け こんにちは! 鈴木翔です。 先日9/13(土)、霞ヶ浦水系にて開催された。『陸王U-30』。試合の模様は、ルアマガプラスよりご覧になれます。 結果は、5本/2350[…]
釣った魚を優しく撮影できる! シマノから登場する『コンパクトフィッシュプール』は、釣れた魚を保護しながら、撮影するための専用プール。魚への負荷を軽減しながら、思い出の一枚を撮影できる斬新なアイテムだ。[…]
近海のパワーゲームを制する汎用ベイトリール 人気の青物ジギングやタコエギなど、さまざまな近海のパワーゲームに対応する汎用ベイトリール「ライトゲーム RX 400」が誕生。 テクノロジーには、精緻な巻き[…]
人気記事ランキング(全体)
幻の魚「オオニベ」を追い、全国を旅する釣り人が語る「最も過酷な釣り」のリアル 全国各地の釣り場を旅し、多くの魚と出会ってきたベテランアングラー「たくわん」氏が、今回挑んだのは宮崎県の某砂浜。 たくわん[…]
進化したフォールレバーでライトジギングを攻略 新型グラップラーCTは、近海のジギングゲームにおいて幅広く活躍するように開発されたモデルだ。従来の高い耐久性はそのままに、さまざまな機能を搭載してリニュー[…]
自分の足で魚を探すアングラーのために生まれたバックパック シマノから登場する「アングラーズドライバックパック」は、シマノが“自分の足で歩き回るアングラー”のために開発。釣りに必要な機能をフルに搭載した[…]
HISTORY OF T.O.Y 1999〜2023 1999 DAIWA チームダイワZ2000 DAIWA チームダイワZ2001 DAIWA チームダイワZ2002 DAIWA チームダイワZ2[…]
船釣りでアニサキスと遭遇 7月中旬、神奈川県は藤沢から出船している遊漁船でサバを狙っていたルアマガ編集部員たち。 サバはポツポツと釣れ、持ち帰るために処理をしていたところ…。 うわぁ~、アニサキスじゃ[…]